前にも述べたが、野菜作りを楽しんでいる菜園は広すぎる。 草の伸びも尋常では無い。
荒らしたままになっていた東半分の草刈りに取り掛かっている。
右の枯れ草は5/8に刈った分だ。
こうしてみると、先日投稿の荒れ地の中にあったジャガイモ畝が存在感を増してきた。
草刈りする前は庭石菖などの草花も雑然と生えていた。(たかさん宅の敷石の間で整然となら良いのだが・・・)
全て刈り取ってしまった。
早生の赤タマネギ ”緋だまり” も残り全てが倒伏した。
明日は穫り入れねばならない。
前にも述べたが、野菜作りを楽しんでいる菜園は広すぎる。 草の伸びも尋常では無い。
荒らしたままになっていた東半分の草刈りに取り掛かっている。
右の枯れ草は5/8に刈った分だ。
こうしてみると、先日投稿の荒れ地の中にあったジャガイモ畝が存在感を増してきた。
草刈りする前は庭石菖などの草花も雑然と生えていた。(たかさん宅の敷石の間で整然となら良いのだが・・・)
全て刈り取ってしまった。
早生の赤タマネギ ”緋だまり” も残り全てが倒伏した。
明日は穫り入れねばならない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます