白いシャツというのは、何枚あってもいい。
ボトムスの色を選ばず、何にでも合わせられるし、何よりも顔映りがいいですね。
レフ板効果で顔色を明るく見せてくれます。
こちらは、先日作った羽織りものの型を元に、ボタンやカフスを着けてシャツ仕様にしました。
胸ポケットを互い違いにつけたり、ボタンを見頃とカフスで色違いに。
素材は、柔らかめのコットン。
あまりハリがない方が、着た時に体に沿って落ちるのでリラックス感が出ます。
前を開けると、さらにリラックス。
ボトムスにクタクタのジーパンとかを合わせるのもいいですね。
ちなみに、このパンツは今月末発売の著書にソーイングレシピが掲載されています。
背中もゆったり。
メンズシャツによくある肩のヨークはつけてません。
よりシンプルに、しなやかな落ち感が出るようにしました。
7月の個展でも、シャツを作ります!
お楽しみにー!
手作り服の醍醐味は、オンリーワンということ。
街で誰かと服がかぶっちゃったー!なんてことは起こりません。
でも、服を手作りするのはとても無理!という気持ちもよ〜くわかる!
ならば、シャツのボタンを換えてみるという、ちょこっとリメイクはいかがでしょうか?
案外それだけでも、オンリーワンの服になるのです。
↓あなたのポチをまってます!

人気ブログランキング
↓3月31日発売!ただいま予約受付中です。(撮影で使った手作り服を抽選でプレゼント!)
![]() |
家庭科3だった私がワードローブ100%手作り服になりました。 (美人開花シリーズ)
津田 蘭子
ワニブックス
|
ネコブログ「日々是☆はなまる」もよろしくどーぞ!