久しぶりにパンツを作った気がする〜。
春に発売予定の手作り服本で紹介するアイテムを、色々と作っておりますが、トップスとスカートがひと段落して、いよいよパンツ。
前回の手作り服の本では、ワイドパンツを紹介しました。
今回はテーパードパンツをご紹介しようと思います。
もう少し、裾に向かって細くしてもいいかもしれない。
でも、細すぎるとしゃがんだ時にふくらはぎがパッツンパッツンになったりするから、加減が難しいのです。
同じパンツといえども、ただワイドパンツの裾を細くするればいいかというと、そうでもない。
動きやすい形にするには、裾以外の部分もちょっとだけ形に手を加えることが必要なのです。
試作に2本作って、形による着心地や運動量を確認。
パンツは散々作ってきたので、その経験を詰め込んだ1着に仕上げたい!
生地によっても印象は変わりますが、センタープレスにしたり、タックを入れたりすることで、ゴムのパンツでもお出かけ着に使えます。
色んなバリエーションが考えられるので、これから作るのが楽しみです。
↓ランキング参加中〜。あなたのポチを待ってます!

人気ブログランキング
↓ただいま発売中!
↓ただいま発売中!
![]() |
家庭科3だった私がワードローブ100%手作り服になりました。 (美人開花シリーズ)
津田 蘭子
ワニブックス
|
ネコブログ「日々是☆はなまる」もよろしくどーぞ!