goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこもしゃくしも

イラストレーター/ハンドメイドアーティスト津田蘭子のブログ。仕事や手作り服やその他もろもろ。ネコも度々出てきます。

不用品の帰る場所

2020-11-30 19:29:29 | 日記

本日、著書「その服捨てるのちょっと待った!リメイクしたらオンリーワンができました。」が発売されました!

やれやれ、リメイク本に関しては、これでひと段落といったところです。

ということで、本の中で紹介したリメイク作品や、使わなかった不用品の整理をしました。

 

今回の本では、編集部で不用品を募ったところからスタートしたリメイク大作戦。

リメイク作品となったアイテムは、元の持ち主へ返却します。

担当編集さんと一緒に、「このシャツは〇〇さん、あのパンツは△△さん…」と、リストを確認しながら仕分け。

また、今回使用しなかった古着や小物は古着屋さんに売って、出た利益は寄付をすることに。

 

いくつか検討した結果、今回利用したのはエコリングという買取業者。

こちらのお店は、ノーブランドの古着や着物はもちろん、小物や雑貨類まで、幅広く取り扱ってもらえます。

なんと、洋服なら引き取れないものはなく、どんなものでも最低1円にはなる、とのことでした。

引き取ってもらえなかった古着を持ち帰るのは憂鬱ですからね、それがないのは、ほんと助かります!

 

その他、古着でワクチンというサービスもあります。こちらは、古着を送ることでワクチンの寄付ができるという一石二鳥のシステム。

しかしながら、まず回収キットを購入しなくてはならず、今回は見送りに。

実は以前、このサービスを利用したことがあるのですが、なんとこちらはハンドメイドの洋服も引き取り対象なのです!

手作り服は、古着屋などでは買い取ってもらえないため、着なくなった服は行き場がなかったのですが、ここに送ればワクチンに変わり、

誰かの役に立つことができるのです。

すばらしい!

 

不用品は、リメイクしてみるもよし、売ってお小遣いにするもよし、ワクチンに変えるもよし!

いまは、ゴミにならない方法がたくさんありますね。

 

 

↓こちらもよろしくね!


人気ブログランキング

 

 

↓ただいま発売中!

 

 

 

↓ただいま発売中!

 

 

↓ただいま発売中!

家庭科3だった私がワードローブ100%手作り服になりました。 (美人開花シリーズ)
 
津田 蘭子
ワニブックス
 
 
 
ネコブログ「日々是☆はなまる」もよろしくどーぞ!