先日、スーパーで買ったパンをみると
上の砂糖の所に、
黒いゴマを3倍ぐらい大きくしたような何かがひとつ混ざってる
白い所に付いているから、
妙に気になった
普段ならぺっぺっと取って食べるんだけど....
前にテッシュペーパーが上手く1枚ずつ取れないもの(不良品?)を
電話して、商品を送ったら、
大量の自社製品が段ボール箱で届いた、
何かあったら言った方がいいよ....
と書いてあった投稿の雑誌記事を思い出した。
(ちょっと欲を出してみたんだよ......ネ....)
まして、今日は仕事が休み.....
パンの後ろに書いてある番号に電話した ←暇か!?
「大変申し訳ございません。担当者がすぐにお詫びに行きます」
お詫び..... そうですか..... お詫び......
はいっ......
担当者からすぐに電話があり、
夕方には伺いますと....
なつ 「絶対家にいてね。私は出たくないから!
クレーマーの娘だなんて思われたくないからね!!」と
.... ....は、はいっ
クレーマーって.....
これは何ですかね~~~って言っただけだよ。
焦げですって言われたら、そうですか....って言うよ。
バニラビーンズじゃない?って
......なつはバニラビーンズの元は
どんな姿か知っているのか~~?
「巨大イチゴの種」ですっなんて言われたら
空中散歩の次に喜ぶし
ついにこのサイズのイチゴがぁ~~~って←
きょだいいちご~~~(by エレカシ 「おかみさん」より)
......
ばあさんとじいちゃんの墓参りに行っていて
約束時間までに帰ってきたのに
既に、玄関に黒スーツの人.....
手にパンをもち、もう帰るところ....
「すいません、わざわざ来てもらってなんですかね~~~これ?」
調べてみますとの返事
パンのお金より高い150円とクッキーの箱を貰った.....
「....いえ、いえ、そんなことまでしてもらわなくても~~~」
はは...ハ ......
パンがクッキーに変わった.....
パンがいっぱいくるかと思ってた.....
なつ 「ちゃんと家にいるように言ったでしょ
何回も謝ったわ!!母がすいません、こんなことで電話して....
ホントにすいません
こんな小さなことが気になるみたいでほんっとすいません」って
(なつだけ、どんないいやつになろうとした.....)
いや......あの.....でも 家にいなくてごめんよ.....
ふゆ 「お母さんのクレームでパンがクッキーに化けたね!?」
あき 「これ、お母さんがクレームで勝ち取ったクッキーだよ!!
ほら、お母さん、
これにも黒いものが...!
クッキーに黒い物が入ってるって電話しー。
1箱もう無くなるよ。一家4人なんです!!
クッキーの量が少ないって電話しーー!!
ほら、上げ底だって電話しーー!!」
......あきひとりで食べてますよ.....
「お母さんがクレームで勝ち取ったクッキー」おいしいね
あのぉ.... クッキーの前に形容詞がいっぱい着いてますよ.....
なんだか、みんなに攻められた.....
結果報告.....来るのかな.....
ちょっと 怖い....
クッキー食べちゃったし......な
***
***
後日、製造の責任者という方からが連絡があり
そのパンを製造する前に
ゴマを使った製品を製造していて、
それが混ざったようです
大変申し訳ございませんでした
.....と
ゴマ.....か
そんな大きなゴマ....あるんだね.....
ゴマ一粒で....
クッキーまでもらっちゃって、
申し訳ない.......
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます