徳永さんの倉敷のコンサートから無事に帰ってきて、
行けたことにほっとし、
残ってた家の用事を慌てて済ませようと夕方薄暗くなってから
近所に市報をポストインしてたんだよ。
ポストに入れた後、近所の玄関の段差を踏み外し、
足が「ごきっ」って大きな音がして転んだ。
まさかね
こんなぶっとい足が折れるはずないからね。
きっと捻挫だよねって思いながら何とか立ち上がり、
残りの数件を配り終わり、家に帰った。
家族には冗談で「骨折した~~
」って言ってたけど。
次の日もそんなに腫れなかったんだ。
朝、長女の事で用事があって会社には1時間の遅刻の申請をしてたので、
念のため、夫に病院に連れて行ってもらった。
レントゲンを撮られ、骨折と判明

マジなようで…
右足首骨折
初めてのギブスになった
看護師さんに
車の運転は… できないですよね…
学生は… 学校に行ってますよね
って言うと
親が送り迎えするからねって言われた。
だよね。。。
仕事に行けない、働けない事が確定
(松葉杖で会社の階段の上り下りって…考えただけで 落ちてる自分の姿しか浮かばない
)
親ってすごいなって思ったね。
私が学生なら父は送ってくれたかも…だけど
母は免許なんて持ってないし、
痛いって言っても自分の大変さを訴えて蹴とばすような人だからな。
今回もホームに入っている母が自分の事だけ心配してた(笑)
おやつは何とか我慢するけど自販機で職員や友達にあげるジュースを買うお金がないから困るって。
いや… 動けないから。知らんから
ってなことで、ひと月以上仕事に行けなくなった
働いていない間のパート収入ゼロ
知的障害の娘と住宅型老人ホームに入っている母と昭和のオレオレ系の旦那…どうする

ひとまず、予定の入っていた歯医者と法事と友達との約束をキャンセルした
ネットスーパーの登録をした。
松葉杖って難しい
男の子たちって軽々ケンケンしてた気が…
この歳と体形じゃ片足と松葉杖じゃ立てないんだよ

松葉杖で動くとちょっとバランスが崩れるだけで転びそうだし、
腕の筋肉もなくて力が入らないし、
肩と脇と腰と立ってる足が痛いし、
ハイハイで歩いたら膝の皮がめくれて…
散々だ
トイレやふろ場に手すりがないと無理
高さの高い椅子が必要
膝あてが必要
(笑)
台所で料理ができないし、
松葉杖ってものが運べないんだよ
まあ、自分の体も運べなくて困ってるけど(笑)
徳永さんのコンサートに行くってのが最後の(これからいつ行けるかわからないので)贅沢だと思ってたら
収入ゼロの上に治るまでの3人分の夜の弁当代、お昼のご飯…
病院代… 出費がかさむ。
娘の病院、母の薬、実家の仏壇…などなどどうしたらいいもんやら…
いろんなことを諦めていくしかない、どうしても必要なこと以外
いつかは(1か月後?)治るんだからなるようにするしかないのだ。
昨日骨折した右足が紫色に変色し慌てた
日ごろから血行が悪くて冷え冷えなのに…
顔から転げて唇をかんだ
あざもどんどん増えていく
骨折箇所が増えないように気をつけねば
私のメンタルと
そんなこんなの「後厄」の年
(笑)
入院させてくれないかな…

あ
娘の世話(知的障害の)が… 無理か…
頑張ろ

行けたことにほっとし、
残ってた家の用事を慌てて済ませようと夕方薄暗くなってから
近所に市報をポストインしてたんだよ。
ポストに入れた後、近所の玄関の段差を踏み外し、
足が「ごきっ」って大きな音がして転んだ。
まさかね

こんなぶっとい足が折れるはずないからね。
きっと捻挫だよねって思いながら何とか立ち上がり、
残りの数件を配り終わり、家に帰った。
家族には冗談で「骨折した~~


次の日もそんなに腫れなかったんだ。
朝、長女の事で用事があって会社には1時間の遅刻の申請をしてたので、
念のため、夫に病院に連れて行ってもらった。
レントゲンを撮られ、骨折と判明


マジなようで…
右足首骨折

初めてのギブスになった

看護師さんに
車の運転は… できないですよね…

学生は… 学校に行ってますよね


親が送り迎えするからねって言われた。
だよね。。。
仕事に行けない、働けない事が確定

(松葉杖で会社の階段の上り下りって…考えただけで 落ちてる自分の姿しか浮かばない

親ってすごいなって思ったね。
私が学生なら父は送ってくれたかも…だけど
母は免許なんて持ってないし、
痛いって言っても自分の大変さを訴えて蹴とばすような人だからな。
今回もホームに入っている母が自分の事だけ心配してた(笑)
おやつは何とか我慢するけど自販機で職員や友達にあげるジュースを買うお金がないから困るって。
いや… 動けないから。知らんから

ってなことで、ひと月以上仕事に行けなくなった

働いていない間のパート収入ゼロ

知的障害の娘と住宅型老人ホームに入っている母と昭和のオレオレ系の旦那…どうする


ひとまず、予定の入っていた歯医者と法事と友達との約束をキャンセルした

ネットスーパーの登録をした。
松葉杖って難しい

男の子たちって軽々ケンケンしてた気が…
この歳と体形じゃ片足と松葉杖じゃ立てないんだよ


松葉杖で動くとちょっとバランスが崩れるだけで転びそうだし、
腕の筋肉もなくて力が入らないし、
肩と脇と腰と立ってる足が痛いし、
ハイハイで歩いたら膝の皮がめくれて…
散々だ

トイレやふろ場に手すりがないと無理

高さの高い椅子が必要

膝あてが必要

台所で料理ができないし、
松葉杖ってものが運べないんだよ

まあ、自分の体も運べなくて困ってるけど(笑)
徳永さんのコンサートに行くってのが最後の(これからいつ行けるかわからないので)贅沢だと思ってたら
収入ゼロの上に治るまでの3人分の夜の弁当代、お昼のご飯…
病院代… 出費がかさむ。
娘の病院、母の薬、実家の仏壇…などなどどうしたらいいもんやら…
いろんなことを諦めていくしかない、どうしても必要なこと以外

いつかは(1か月後?)治るんだからなるようにするしかないのだ。
昨日骨折した右足が紫色に変色し慌てた

日ごろから血行が悪くて冷え冷えなのに…
顔から転げて唇をかんだ

あざもどんどん増えていく

骨折箇所が増えないように気をつけねば

私のメンタルと
そんなこんなの「後厄」の年

入院させてくれないかな…


あ

娘の世話(知的障害の)が… 無理か…

頑張ろ


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます