はるらんまん 3人娘と生活…その後

日々思ったこと、感じたことを3人娘の母として...、日記のように適当に書いてます!! 55歳で再婚! 

VHSからDVDへ

2010-09-04 10:37:03 | 3人娘

長いこと、

我が家のビデオデッキが壊れ、

たくさんのビデオを放置していた。

ん~~

このビデオたちをどうするかで、頭を悩ました。

他のモノはともかく、

大事な思い出のビデオをどうするか…

お店でDVDにダビングしてもらうという手も考えたが、

一番、気になるのが、

三女の出産ビデオ

同じ病院で三人目の出産の時、

先生がサービスで撮ってくれたやつ。

三人目なんだから、

分娩台に乗ってからが、早いんだよね。

先生がピント調節をしている時、

(もう、産んじゃうよぉ、早くっ~~)

って思ってたやつだから

たぶん録画時間はあっという間なんだけど、

やっぱ、記念に持っておきたいし…

よそに出す勇気も無い…

悩んだ挙句、この時期に

VHSとDVDの相互ダビングのできるヤツを買った。

(イタい出費だ…)

悲しい事に、湿気の多い我が家の1Fの押し入れにしまっていた

ビデオはカビだらけ

おちょろしい…  

ほとんど全滅

2Fにあったビデオは大丈夫らしい…

ニートなつに毎日暇なんだから、

ダビングをするように指示した。

…が、アナログとは恐ろしいもんで

全部、見なきゃ録画できんとか…

昨日家に帰ると3枚目の録画、「犬夜叉」をしていた。

懐かしい…

でも、疲れる…

夜11時ごろ犬夜叉が終わったのに、

次の犬夜叉を録画するとか…

なつのツイッターを見たら、

その後も、「出産ビデオ」、

「ゴースト」、「魔女の宅急便」と録画が進んでるようだ。

朝までかかってる…

  …電気代は…

恐ろしい夏はまだまだ 終わらない…


最新の画像もっと見る

コメントを投稿