高輪ゲートウェイ駅(たかなわゲートウェイえき)
令和2年3月14日にJR山手線に49年ぶりとなる新駅が開業しました。高輪ゲートウェイ駅は、東京都港区港南二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅です。 線路の名称上の所属路線は東海道本線ですが、当駅には京浜東北線および山手線のみが停車します。JRの特定都区市内制度における「東京都区内」および「東京山手線内」に属します。高輪ゲートウェイ駅は、「グローバルゲートウェイ品川」をコンセプトに、2024年頃のまちびらきを予定しているあたらしい街の核として、東京と世界をつなぐ玄関口となることを目指します。
JR東日本グループのさまざまな「やってみよう」を盛り込み、最新の駅サービス設備の導入や実証実験を進め、新しいことをはじめる場所としていきます。その一つが、3月23日に高輪ゲートウェイ駅構内に、オープンしました人工知能=AIによる決済システムを用いた「無人コンビニエンスストア」です。