中小企業診断士の独り言

中小企業や商店街を支援している中小企業診断士のブログ

姉ヶ崎のあねぼん 

2020-10-17 11:18:11 | 日記

姉ヶ崎のあねぼん

JR姉ヶ崎駅前広場に置かれている「あねぼん」は、姉崎の商工業の発展と住民参加のにぎわいの創出、地域の活性化を目的とした姉崎門前市のキャラクターです。現在は、『安心・安全のまちづくり』のため地域全体の護り神として活躍しており、特に、恋愛成就に“力”を入れています。姉崎の『あね』と妙経寺の梵鐘の『ぼん』で『あねぼん』と名付けられました。『全国ゆるキャラアワード2009』で準グランプリを受賞しました。

『あねぼん』の由来は、「姉崎門前市」は、商工業の発展と住民参加のにぎわいの創出、郷土の歴史・文化への思い、地域の活性化を目的としています。「姉崎門前市」のキャラクターとして生まれた『あねぼん』は、

 「安心・安全の街づくり」をコンセプトにし、地域の活性化、防犯、環境対策、恋愛成就、満願成就等、地域全体の護り神になっています。 『あねぼん』は、妙経寺の梵鐘(ぼんしょう)を図案化したもので、姉崎(あねさき)の「あね」と梵鐘の「ぼん」をあわせて『あねぼん』となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロフィール

東京都江東区生まれ 中小企業診断士 商店街支援、小売業・飲食業・サービス業診断 創業診断、 2014年02月 中華そば Kちゃん診断 2回 ミラサポ 2014年02月 有限会社清算 清算人 6月まで 2014年03月 ONの橋商店街診断 2014年04月 全国商店街支援センター よろず相談アドバイザー (現 任) 2014年06月 亀戸K事業協同組合診断 2014年07月 亀戸K通り会商店街診断 2014年07月 製造小売菓子店経営診断 江東区 2014年09月 飲食店経営診断(中華・日本そば・インド料理) 2014年09月 N区商店街振興組合連合会 組合決算書精査 2014年10月 ネット通販創業診断 中野区