中小企業診断士の独り言

中小企業や商店街を支援している中小企業診断士のブログ

みかん

2021-11-02 07:57:03 | 日記
柑橘
 10月最後の日曜日は、久しぶりに休めたので、庭の黄色くなったみかんを取りました
みかん(柑橘)は「カンキツ属」、「キンカン属」、「カラタチ属」に分類され、 さらに「カンキツ属」は「ミカン類」、「オレンジ類」、「グレープフルーツ類」、「タンゴール類」、「タンゼロ類」、「香酸かんきつ類」、「ブンタン類」、「雑柑類」に分けられるそうです。日本で栽培されているみかんの80種類あるそうです。
 自宅のミカンの巣類はわかりませんが、お袋が植えたみかんで30から40年ぐらいは立っています。
緑色のミカンは、熟す前のミカンになります。












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 砂町銀座キッチンカーイベント | トップ | 美久仁小路 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事