雑貨屋さんは、こんな所に?って場所にありました。
よく見ないと通り過ぎてしまいそうな入り口だよねぇ。
店内は、こだわりの作品が並んでました。
陶器系に詳しいソラははさんは目を✨してたなぁ(笑)
気に入った作品をお買い上げ
私はこのバッグが欲しかった~~(ヴィンテージ品)
めちゃ可愛いけど、お値段が可愛くなかったので断念。
(後で調べたら、現代モノでお安く手に入れるから、そっちでいいかと)
おやちゅtimeで~す
蔵を利用したカフェになってます
2頭の看板犬もいるよ~
マダムが1人で切り盛りしているカフェで、とても居心地が良かったわぁ。
わんこ連れ(大型犬含む)もOKなんだって~~ ありがたいねぇ~
シフォンケーキも美味しかったけど、珈琲がめっちゃ好みの味で美味しかったぁ
お目当てのお店が休みで撃沈だったけど、ソラははさんのおかげで浮上したよぉ。
会いにきてくれてありがとうねぇ
沼津で別れて、在来線で静岡に向かいます。
んがっ!!! またもトラブル発生
順調に向かってたのだけど、清水駅で人身事故が遭ったようで。。。。
途中の駅で停まってしまったぁぁぁ
運転再開は未定との事。。。
嘘ぉ~~~~~ん
どうする家康!?じゃないけど、どうする私!ってな感じ。
家康役の松潤の 「どうしたらいいんじゃ~~~」って状態でしたわ
再開までは最低でも1時間以上かかるらしいので。。。
いらち(意味わかる? )の私は移動手段を変更。
タクシーで最寄りの新幹線駅へ移動しましたわ~~~(10分ぐらいの距離)
静岡まで1駅なので運賃も安いし、ビュ~ンっと向かいました。
はぁ。。。めっちゃ疲れた~~~