Quelle memoire!

ベルばら時代好きの自己満足ボヤキ日記です。

ド魔女へっぽこ工房 (モモンガコート & 巻きスカート)

2024年02月04日 | へっぽこ手仕事&手料理

実家近くに大塚屋があるので、つい寄ってしまうんだよねぇ。

 

作りもしないのに生地だけが増え、買い過ぎて持って帰るのが面倒になり、オカンに送らせるという鬼娘

 

 

いつかの実家飯

 

オカンのカレーはスパイス感0だけど、昭和のカレーって感じで美味しいんだよねぇ。

 

 

食後はいつもおやちゅがでてくる~ この日はアイス

 

 

さてさて。。いい加減、何か作らねば~っと思い、デカ尻をあげてミシンに向ったよ。

 

 

白系のコートが欲しかったので、モモンガコートを作ることに。

 

モモンガコートは、和装でも洋装でもいけるので便利なんだよねぇ

 

 

生地をカットしてると、リベが邪魔しにくる~~(笑)

 

長方形の生地を2枚カットして、縫い合わせるだけ~~

 

簡単なんだけど、生地が長いので地味に面倒だったりする

 

リバーシブル仕様にするよ~

 

 

白系はスーツ用ウール混、リンゴ柄はスムースニットです。

 

 

🍎柄の幅が足りなかったので、色違いを繋ぎ合わせました。

 

 

袖部分をくけ縫いしてぇ~~

 

完成で~す

 

裏はこんな感じ~

 

光の具合で白系生地の色が変わって見えるけど、実物は(くすみピンクパープル)って感じです。

 

私はブルベ夏なのだけど、自然と似合う色を選んでるんだよねぇ

 

 

(画像 お借りしました)

 

 

着るとこんな感じ~~

 

リンゴ柄はこんな感じ

 

軽くて暖かいよぉ~~

 

熟女なので、重たい上着はしんどいらしいデスワ~

 

ムートンコートとかもう無理っ  (処分しましたわ~)

 

 

続いて~~ 

 

試作品として巻きスカートにチャレンジしてみたよ。

 

リメイク用で買った着物をバツンっと切って~~

 

紐部分や後ろ部分にタックをとったり、ダダダ~っとミシンをかけて~

 

完成で~す

 

ガバっとめくれないよう、ホックもつけたよ

 

こんな感じ

 

もうちょっと長くすればよかったなぁ。

 

ま、試作なのでヨシとしようっ

 

 

本日のハラヘリ

 

イオンのフードコートで味噌煮込みラーメンを食べたんだけど。。 なんか思ってたのと違うぅぅ

 

メニューでは美味しそうに見えるんだけどなぁ

 

リピはないわぁ~~

 

 

おやちゅ

 

りくままから頂いたモノ~~   Merci~~~

 

 

ベルばら好きにはたまらんのデスワ

 

 

むふふ。美味しゅうございましたわ~~ 

 

 

パンがなければお菓子を~って発言は、マリーじゃなく別人が言った言葉なのデスワ

 

 

「米さえあれば何とかなる」はオバーバとパパ  2人はお米ラブなのでち



最新の画像もっと見る