パリのANちゃんが一時帰国してるので、京都集合でご飯を食べに行きました~
予定では平安神宮のイルミを観る予定だったんだけど、
ANちゃんが時差ボケで体調がイマイチとの事なので、駅ビルで。
「久しぶり~」の乾杯をして~
お茶のサワーを頼んだんだけど。。。
うぬぅ。。。まずい。。。 これはあかんヤツや。。。
お寿司セットを頼んだよ~~ (イカゲソは追加で)
お寿司は美味しかったわ~~
デザート
円安の恩恵にあずかってるANちゃん
「めっちゃ安い~~~~」
「これ、パリだと🥗の値段よぉ~」 だって!
むっ。。。
日本人は海外旅行に行っても、外食ができないってぐらいピ~ピ~してるのにさ~~
食後はスタバでまったり
日本~パリとめちゃくちゃ離れてるけど、Lineをしてるから距離を感じないとはいえ、
パリに戻る前に、また会えるといいなぁ~
お土産貰ったよ~~
これね~~ 私が欲しいと言ってた物で、アルザスに行った時に買ってきてくれたのよぅ~
ちなみに、昨年もアルザス陶器をおねだり (詳しくは
こちら)
ママンお気に入りのベッコフ鍋デスワ
ジャーン!
スフレンハイム陶器だよ~
ベッコフ鍋がコウノトリなので、同じ柄にしようかと思ったらしいのだけど、
今回はポップな柄を選んでくれました。
さて。。使う前に「目止め」作業をしないとねぇ。
牛乳を入れて~
オーブンで25分ぐらい
あら。。。焦げてるやん(笑)
さて、何を作ろうかしら~~ おかずか。。スィーツか。。
我が家はIHなので直火は使えないから、オーブンかグリル料理だなぁ。
そしてそして~~~
私の大好きなベラベッカ~~~
アルザス版のシュトーレンみたいなの
ナッツやフルーツ漬けがどっしり入ってるので、重~~い
おぉぉ。。ジャムおばさんのクリスティーヌ・フェルベールのお店のだよぉ~~
日本では手に入らない貴重なモノだわぁん
めちゃ日持ちするで~ (未開封だと来年の6月末まで)
まぁ、チビチビ食べちゃうけどね~ん。
ANちゃん、陶器も重たいのにありがとう~
いつも私の好きなモノを買ってきてくれてありがとう~~
久しぶりにリースを飾ってみた~
玄関ドアに飾ろうかと思ったけど、汚れるのが嫌なので室内で~~
下駄箱付近も
ジョシュも(笑)
クリスマスケーキは注文してないんだけど、どうしようかなぁ~
取りに行くのが面倒なんだよね~
🍰の値上がりに悲鳴もんなのデスワ~
ケーキに5000円はだせないわ~~
でも、自分で作る気も全くないズボラ~ママンなのでち