アンティークショップを出発して、魚津方面へ。
道の駅で休憩
食堂で何か食べようかと思ったけど、時間が遅かったので食事系はなし~~
うぅぅ。。。。。 秋に行く時は早めに現地入りして、白エビを食べるぞっ
仕方ないので、店内で食べれそうなのをテイクアウト
わんこ連れは外で食べるしかないのよね~
あ。。ここはいつも読ませて頂いてる方のblogによく登場する景色や~~
あの子達はこんな時間にはいないよねぇ。。。
ご挨拶したかったデスワ
水が苦手なリベ。
どうやらこの場所もダメなようで、海近くから逃げよう逃げようとするんだよね。
イヤ~~~~ デスワ
スタコラ~~っと広場の方に走る走る💦
ここまで来たら安心デスワ
う~ん。ポンちゃんは水大好きな河童犬だったけど、リベは真逆なんだなぁ。
まぁ、もうシニアだし無理はさせないでおこう~
ここから兄の家までは車で10分ぐらい。
途中、魚津駅を通過したけど、商店街がシャッター街でビックリ
電車を利用する人が少ないんかな。。。
兄の家は少し高台にあるのだけれど、家からは海が見えます。
今年の春に引っ越してきたのだけど、古い家を自分達で出来ることはDIYした可愛いお家でしたよ。
はじめましてデスワ
兄一家とリベが会うのは初めてです。
ポンちゃんとは亡くなる前の年に会ってるんだよね~
2017年 ポンちゃん11歳
あれから6年かぁ~ 当たり前だけど、甥っ子、姪っ子達も大きくなってるわ~~
リベは子供好きなので、嬉しそうだわ~~
兄嫁はアラサーで、超若~い。
義姉になるけど、お姉さんとは呼ばず名前で呼んでるわん。
たくさん可愛がってもらってご満悦ネンネ中
兄の家は田舎物件を探し中のレオの好みにドンピシャっ!
ロフトを改造して2部屋作ってあって、庭もめちゃ広くて家庭菜園やリベが走り回るスペースもあってねぇ。
いいわぁ~~
今、こんな感じの物件を探してるけど、お目当ての地域ではなかなか見つからないんだよね
あっても超ド田舎だし。。 関西から離れるしかないのかぁ~~?
帰る前に、お約束の記念撮影をパチリ
う。。私。。ここでもデカ女やん。。
秋に両親を連れてまた兄一家に会いに行く予定をしていま~す。
ビュ~ンっと走って~~
そういえば。。富山のお家の屋根って黒の瓦が多かったなぁ。。
雪対策なのかしら?
夕食 栄養なさげの手抜きご飯
おやしゅみ~デスワ~~ ムニャムニャ~