細めの手彫りリングの販売を、近日中に始めたいと思います。
まず第一弾として、月桂樹のアレンジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7f/6615d9613eb35042e1611cf892ceaa31.jpg)
今回、展開するのは、巾3mmの、手彫りリングとしては比較的細めのものです。
波打つようにアレンジした月桂樹の模様は、もちろんTABITHAのオリジナル。
両端に線をとってないので、細い場面の中にもダイナミックな広がりを感じさせる、新しいデザインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/32/5be2528cc64bb1e667727433031b65dd.jpg)
細身なので、普段使いにもOK。
とても、し心地のいいリングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d7/8edee884e28d552c9397d4bf6b9652f9.jpg)
実際に彫っているところを少しですが動画に撮りました。
Facebookページにあげてありますので、よろしければご覧ください。
リング彫り風景@Facebook
価格等につきましては、もう少々お待ちくださいね。
近いうちに、ホームページのほうで販売を開始する予定です。
ジュエリーTABITHA
まず第一弾として、月桂樹のアレンジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7f/6615d9613eb35042e1611cf892ceaa31.jpg)
今回、展開するのは、巾3mmの、手彫りリングとしては比較的細めのものです。
波打つようにアレンジした月桂樹の模様は、もちろんTABITHAのオリジナル。
両端に線をとってないので、細い場面の中にもダイナミックな広がりを感じさせる、新しいデザインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/32/5be2528cc64bb1e667727433031b65dd.jpg)
細身なので、普段使いにもOK。
とても、し心地のいいリングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d7/8edee884e28d552c9397d4bf6b9652f9.jpg)
実際に彫っているところを少しですが動画に撮りました。
Facebookページにあげてありますので、よろしければご覧ください。
リング彫り風景@Facebook
価格等につきましては、もう少々お待ちくださいね。
近いうちに、ホームページのほうで販売を開始する予定です。
ジュエリーTABITHA