143.『ワーキング・スペース』フランク・ステラについて
明けましておめでとうございます。2020年は大変な年でした。このblogでも何回か書きましたが、春先の自粛のときには、なぜかまっ先に学校が休校し、そして美術館や博物館、図書館が閉ま...
144.『アンフォルム』イヴ=アラン・ボワ+ロザリンド・E・クラウスについて
年末から年始にかけて、村上春樹(1949 - )のラジオを聞いていました。ゲストはノーベル生理学・医学賞を受賞した山中伸弥(1962 - )と、ゴリラの研究で有名な、京都大学総長、...
145.『来るべき書物』モーリス・ブランショから考える
はじめにお知らせです。3月15日(月)から20日(土)まで、京橋のギャラリー檜で個展を予定しています。すでにギャラリー檜のホームページにDMの画像が掲載されています。また、私のホー...
146.『文明と文化の思想』松宮秀治を読む
はじめにお知らせです。3月15日から20日までギャラリー檜で個展を予定しています。冒頭のblog「はじめに」やギャラリー檜のHP、または石村HPなどご参照ください。そうは言っても、...
147.『100分de名著』『人新世の「資本論」』斎藤幸平を読む
はじめにお知らせです。3月15日から20日までギャラリー檜で個展を予定しています。冒頭のblog「はじめに」やギャラリー檜のHP、または石村HPなどご参照ください。今回は、美術から...
148.フィル・スペクター追悼、『芸術崇拝の思想』松宮秀治について
はじめにお知らせです。3月15日から20日までギャラリー檜で個展を予定しています。冒頭のblog「はじめに」やギャラリー檜のHP、または石村HPなどご参照ください。なかなか新型コロ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事