昨日でH25年の1月が終わり、今日から2月に突入した。
まだ、1年の12分の1が終ったところではあるが、H24年度はまだあと2ヶ月が残っている。
卓球の年間事業も、全日本選手権が終わりなんとなく一区切りついたような感じになってはいるが、中学や高校ではこれから年度末にかけて、来るH25年度を占う東北選抜や全国選抜大会が目白押しであり、このあともまだまだ熱戦が繰り広げられるのである。
秋田県・大館樹海ドーム体育館では今日から、東北高校選抜大会が開催され全国大会への切符を獲得するため県勢の活躍が期待されているところであり、一つでも多くの高校が勝ち抜いて欲しいと願っている。
冬場の大会では、相手のほかに寒さも強敵となることからその対策も重要なものとなってくる。
選手はもちろんのこと、監督やコーチ陣はそこまで見据えたコンディションで臨んでいることとは思うが、ぜひ最高の体調で最高のプレーを発揮できるように願っている。
今日現在16時までの東北高校選抜大会結果は、専北と大野は順当に来ていると思うがその他の4校は今後の踏ん張りに期待したい。
<男子>
専北3-0鶴工・3-0由利工、 大野3-2仙台二・0-3秋商、
花農0-3帝京・1-3山工
<女子>
大野3-0大曲・3-0利府、 盛女1-3桜の聖母・3-1鶴東、
関二0-3東奥・0-3聖和