
●川村市政! ようやっとるのう!!
【名古屋市長 給与上げ人勧拒否】
「名古屋市の河村たかし市長は5日、市職員の給与を引き上げるよう求めている市人事委員会の勧告に従わず、据え置く意向を労働組合幹部らに伝えた。労組側は勧告通りの引き上げを求めている。(毎日新聞)」
「河村市長は昨年末の毎日新聞のインタビューに対し「勧告通りにはいきませんよ。中小企業が苦しんでいるので」などと述べていた。」
●当たり前のことなのに、他の政治屋や公務員に何故出来ない!!!
コメント欄より・・・
◎ここまで言える市長は珍しいですね。 労働者を保証のない派遣に振っておいて、公務員の給料シッカリ上げるなんかふざけた話しだ。 自民も割れることを望む。
(誠に持って、その通り!)
◎当然のこと。税金で雇われている公務員の給与が、納税者より高いなどとはふざけている。公務員自らが自分たちの給与を決める自制の無い国は、世界の何処に有るのか。
◎公務員は社会への奉仕が原点だ生活もちゃんとやれてるだろう。嫌なら違う道をいけばよいのではないか
◎民間基準にしてるて言うが、一流企業基準で平均じゃなく、中小企業もいれてやれよ。
だいたいボーナスあるのもおかしい。
儲かってる会社がやってる事を公務員にやるなよ。
◎時給820円が妥当 公務員、議員への給料など最低でよい。
それで減税を行えばよい。上げるのは言語道断いやなら退職すればよい。
◎公務員の給与を日本の一流企業に照準を合わせていることがおかしい。中小企業を含めた全企業の平均値で支給すべき。それでも、退職金や年金は民間よりもはるかに良いのだから贅沢を言わないでもらいたい。

今回は市長が正しい!!! 嫌なら辞めれば良い! アホ公務員共!