何かわかりますか?
これは
人口内耳というものです。
こういう風に耳にかけて使用します。
人工内耳は、手術で耳の奥などに埋め込む部分と、音をマイクで拾って
耳内に埋め込んだ部分へ送る体外部とからなります。
体外部は耳掛け式補聴器に似た格好をしています。
マイクで集めた音は、音声処理部(スピーチプロセッサーをよびます)で
電気信号に変換され、その信号がケーブルを通って送信コイルを介耳の後ろに
埋め込んだ受信装置へ送られます。
送信コイルは磁石で頭皮を介して受信装置と接しています。
受信装置に伝わった信号は蝸牛の中に埋め込んだ電極から聴神経を介して
脳へ送られ、音として認識されます。(
日本耳鼻咽喉科学会HPより一部転載)
白い丸の部分がマイクです。
一度県内ニュースで見たことがありましたが、使用している方には
はじめてお会いしました。
中途失聴の方で、最初は全く聞こえなかったそうですが
少しずつリハビリをし、今は高い音は少し聞こえるようになったそうです。
リハビリは専門の言語聴覚士により行われ、根気強く続けて
いかないといけないようです。
人口内耳を見せてくれたMさん、まだまだ人口内耳のことを
知る人が少なく、理解が広がってほしいと
わざわざ外して見せてくれました。
家族の理解と周りのサポートを得ながら、前向きに頑張っています。
Do you know that it is?
This is called a cochlear implant device.
Use it like this way.
A cochlear implant device consisted of the part put deep in the ear by a surgery, and the outer microphone receives sounds. And it sends sounds picked up to the receiver in the ear.
An outer microphone looks like hearing aids.
The sounds received will be converted to electric signal by a speech processor, and the signal go through the cable and reach to the receiver inside.
A transmitting coil is stick to the head by magnet.
The sounds will be recognized as sounds by receiving it and the signal goes from the snail to implanted electrode through auditory nerve.
The white circle part is the microphone.
This is the first time to meet someone who is using it even though I’ve watched on the news.
He is post-lingual deafness, and he couldn’t hear anything first, but now he can hear high sounds by doing rehab.
The rehab is done with a speech therapist, and it requires a hard work.
Mr. M who showed me the cochlear implant, showed it to me by taking it off because he want many more people to know about this.
He is doing his best with his family’s understandings and people’s help.