今週 11/08日〜11/12日迄のお弁当です。

(月) ふのチャンプル

(火) 豚の生姜焼き

(水) 鮭フライ弁当

(木) 豚ロースの餡掛け

(金) カツカレー
聾学校学生見学
11/2日火曜日に県立聾学校中学一年生の生徒さん、2名の男子と1名の女子、そして先生3名の計6名で見学に来られました。
生徒代表T君の挨拶から始まり、施設内での注意点を伝え、中の様子やエコクラフト、手芸、アイロンビーズ、コーヒー作業等の説明をしていきました。
最後は実際の作品を手に取りながら、生徒さんからの質問に答えて終了。
見学の間は、先生が手話通訳で伝えられていました。
初めてのことに生徒さんは、皆 興味津々で、その中のひとりN君、車がとても好きだったといい、アイロンビーズの車を手に取って最後まで離さず、欲しいと先生に訴えてましたが、持って帰れませんと言われ、名残惜しそうに帰って行きました。
短い時間でしたが、楽しいふれあいの時をありがとうございました。


今週 11/01日〜11/05日迄のお弁当です。

(月) 白身魚のバター醤油弁当

(火) 鶏マヨチキン丼
(水) 文化の日

(木) 皿うどんとおにぎり

(金) ビーフシチュー
2年ぶりの開催
大村市民ギャラリー展示販売会も、早くも今日が最終日となりました。
利用者さんそれぞれが、ひとつの目標に向かって積み上げてきた作品の数々の展示・販売、直接ご覧になられて如何でしたでしょう
今年のギャラリーは2年ぶり開催ということもあり、作品自体の数や新たな作品への取り組みにも挑戦し、作り手としても作品が仕上がる迄の過程を、いつもより存分に楽しんで作られていたと思います。
コロナ禍にも関わらず、ご来場者様の数も思いの外たくさんで、中にはこのギャラリー展示・販売会を待ち望んでおられたと言ってくださる方もいて、とても有り難く感じています。
またこれからも、次に向けても頑張って行ければと思うところです。
本日、最終日の時間も午後2時迄。
どうぞ、お時間ありましたら、一度お立ち寄りください。
ありがとうございます。
