高襟 to VIDEO GAME

内容はケースバイケース、臨機応変に変化。
今はレトロゲームのプレー日記的ブログ。

寒い時代だとは思わんかね?

2008年02月11日 00時17分50秒 | 戦場の絆
ご無沙汰しております。
暦の上では三連休ですが、微かな期待も裏切られて、見事に連休二日目まで机に向かって仕事をしていてる、高襟でございます。

そもそも休日出勤だというのに、初日からリアル・ヒマラヤに出撃とか勘弁してください(´Д`;)

さて、そんな感じで各地リアル・ヒマラヤとなったこの連休ですが、皆様どんな感じでしょうか?

自分は、遅れた電車を待つ事を口実に、こっそり出撃してきましたが、いやはや、リアルもゲームも寒い時代です。
休日は出撃者数が増えるということもあって、将官から等兵までマッチングの混沌具合もなかなかですね。
おまけに自分も思うように動けなくて、非常に(´・ω・`)ショボーン。
こんな精神状態でミノ粒100%に飛び込んで、ちゃんと息が出来るか、今からちょっと不安です。

話題を変えて…
最近、引退中だった格闘機のリハビリを少しずつ始めています。
数ヶ月まともに格闘機に乗らなかったせいで、現在は、外しどころか三連撃も時々失敗する始末。
そう言えば外しって、QDまで入力してからレバー操作でしたっけ?
前は同時にやっていた気がするんですが、どうにも上手く行きませヌ。。

まぁ、どちらにしても、先は長そうですが(苦笑)
コメント (29)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 動画をネタにしてみるテスト | トップ | 南無( ̄人 ̄) »
最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (新米中将)
2008-02-11 00:43:01
自分もQD入力と同時にレバーを倒しています。

早くゆとり外しを克服せねば(笑
返信する
休日出勤お疲れ様です。 (yuu)
2008-02-11 11:19:59
自分は風邪でダウン中で、先週火曜から出撃しておりません。腕がなまってそうで心配です。
自分もQD入力とほぼ同じくらいにレバー操作してますが、戦友の格乗りはQD入力ちょい前くらいだそうです。
返信する
Unknown (えびはら)
2008-02-11 15:02:12
 ヒマラヤで格闘機の乗りましたが視野が狭くなるがいやと言うほど実感したので近距離~狙撃のどれかで待ったりシャゲキスキーで行こうかなと思います。
 ストライカー・グフカスよりジムスナⅡとザクキャノンの方が成績も良かったし貢献度も大きいかったようなきもしますしね・・・。

マタギ!?

 土曜日にヒマラヤで1クレでアッガイ祭・ゴッグ祭に遭遇・・・、二戦目はジムスナⅡ・装甲Ⅰ出エントリーして一戦目はストライカーで散々だったものの1落ち撃破0のAランクでクリアーしました。
 まるで東北地方の山で「クマ(アッガイ・ゴッグ)vsマタギ(ジムスナⅡ)」みたいだねとふと思いました・・・。
 スナ3機ではなく近距離2機とスナ1だったらみんなの成績も良かったんでしょうけどね・・・。
返信する
初めまして (ジョニー大尉)
2008-02-11 23:10:57
最近この日記知ったのですが。。
自分も始めた方がコミュニケーション取れるのでしょうか
返信する
ブログは・・・ (えびはら)
2008-02-12 00:02:30
ジョニー大尉へ

 ちゃんとレスと比較的早めに更新すればコミュニケーションは取れると思います・・・、更新が遅れたり返信がいつまでたっても書かないと廃れてしまいますね。

・やはり中距離はMS撃ってなんぼ

 野良で出撃したのですが、とある少佐がFA-Gに乗って

「拠点を叩く」

とシンチャで打ったのですが、あんまりにもFA-Gの自衛能力の低さとコストパフォーマンスが悪いと判断したので

「もどれ」

を打ちましたが聞き入れてもらえず拠点攻撃を強行してFA2落ちがかなりひびいてで完敗しました。
 二戦目は気を取り直して私がFA-Gに乗りほぼ同じ編成で戦いました・・・油断したのもあってか相手はグフ祭になったのでこっちの勝ち・・・、うち一機はジャイアントバズなのである意味こっちが舐められっぱなしという試合でしたね・・・。
 アンチ編成で戦線を無意味に広げるのは勘弁してくれ・・・連邦MSは高いんだからと思ったえびはらでした。
返信する
えびはらさん (ジョニー大尉)
2008-02-12 15:32:16
ありがとうございました!
これから、なるべくそうします(^∀^)
質問ですが
アンチとは何ですか?
返信する
アンチ (えびはら)
2008-02-12 16:41:23
 アンチタンク編成の事です、基本的にはタンクを入れずに代わりに中距離機や狙撃機を組み込んだり近距離・格闘機メインで組んだりする編成です。
 長所として4vs4なら前衛MSが一機多くなるので接近した時の戦闘力が増したり中距離機がいるので対MS戦には強くなるし、8vs8なら狙撃機を入れることによって結構打撃力が増します。
 ただ逆転を狙うのが厳しく特に近距離・格闘機のみだと

「我慢大会」

になるのであんまりお勧めできない場合がありますね。
 ただタンク自体にDAS(ダブルアームドシステム)が採用されたのでタンクがいてもアンチタンク編成と言えるかもしれません・・・、敵味方の動きやミノ粉の有無によって動きを変えると良いと思いますよ。
 
返信する
たすけて!! (masao!?大尉)
2008-02-12 17:20:06
昨日行ってきました!!
久しぶりだったのであんまりだったんですが特に近格がひどいんです
どなたかよい立ち回りを教えてくれたら幸いです
ど~やって相手に近ずいていくかなど・・・
返信する
近距離機 (えびはら)
2008-02-12 19:12:04
 とりあえず・・・訂正。

×近ずく→○近づく

 連邦軍でのお勧めは普通のジムと陸戦型ガンダムですね、この2機種ではまず赤ロックして最初にBSG(ジムのビームスプレーガンの略)とマルチ(陸ガン)を撃ちます・・・当ったら距離によって

陸ガンならメインを撃つ、ジムならもう一発BSG
格闘かタックル

の二つがあると思います、サブが結構厄介だし格闘・タックルでカウンターを狙う格闘・近距離・狙撃機なら上で中・遠距離なら下がいいと思いますよ(特にタンクは頑丈なので)
 それと慣れてくると集弾性の良いブルパップMGなら「狙撃」が可能ですよ、レーダーを見ておらず明後日の方向を向いている格闘機や乱戦の最中に硬直を晒すヤツがいるはずなのでよく観察してみて狙い撃ってくださいね。
 後は格闘は基本的にしないという所でしょうか?トドメを刺すか固い敵(例:装甲セッティングのタンク)ぐらいかなと思いますね、結構連撃って実行中・硬直の時間がかかるし、マシンガン2トリガー分やバズーカ・ビームライフルと言った重火器なら1発で叩きだせるので避けたほうがいいようです(これも将官の人からのアドヴァイス)。

敵の連撃カット

 両軍大将の人から赤ロックを勧められたのはこれの為と言うのもありました、マシンガンだと結構当らないのですが誘導兵器(マルチ・ミサポ)を使うと結構簡単にカットできましたよ、是非試してみてください。
 逆にハングレ・クラッカーと言った手榴弾なら赤ロックより一気にブーストで接近して投げたほうがいいですよ(こっちは個人的経験)。
 ただ適正高度が違うので気をつけてくださいね・・・ハングレとクラッカーの高さは全然違うので・・・。

マシンガン以外の武器

 個人的にはバズーカよりビームライフルの方が好きです、基本的には一定の距離を保って撃つと良いです、これを持ったときは基本的に格闘戦をしないことですねビームライフルの命中率・ダメージが落ちるし一発ダウンなのでクイックストライク出来ないといった

「百害あって一利なし」

という状態です、しかも高コスト機ばっかりなので

「確実地雷」

ですしね・・・、逆に高コスト(ガンダム+BR)を活かして的を引きつけるのが良いと思います・・・、短気な格闘機のりなら簡単に誘いに乗ってくれるはずです、特にブーストダッシュで地面を這うなら儲けものですね、機動セッティングこっちもブーストダッシュで引き離しブースト制限で硬直したところを狙い撃つと楽にしとめることが出来るはずです。
 注意点は磔にならない・オーバーヒートしない事でしょうか、はり付いたら容赦なく攻撃されますしオーバーヒートすると加速の良い格闘機に追い疲れれる可能性がありますね。
 格闘機は管理人様かホワイトペッパーさんに聞いてみると良いと思います。
返信する
Unknown (えびはら)
2008-02-12 21:04:57
失礼しました。

×追い疲れれる→○追いつかれる。

ジオン軍

 個人的お勧めはザクとザク(F2)ですね、陸ガンと違い一発ダウンですがミサポの誘導性はかなり極悪ですし、メインのMMP-80は集弾性やダメージも申し分ないですし最後に支給されるバズーカは一人で前線維持できそうなくらいの火力を誇ると思いますね・・・、MGで距離を調整しバズで仕留めるのが結構好きですね。
 機動性が落ちたと言ってもザクも好きです、やや火力不足ですが積極的に殴りに行くのに躊躇しないのが美点だと思いますね(特に8vs8)、オールラウンダーな支給状態が良いと思いますね・・・ザクマシンガンはコストパフォーマンスがかなり良いですし、クラッカーは連撃カットやふわジャンや低い障害物で待ち伏せする格闘機牽制に使えますしね。
 
返信する

コメントを投稿

戦場の絆」カテゴリの最新記事