元旦、二日と連続して、胸ときめいた淡き思いの頃の夢を見ました。二日に見るのが初夢というようですが、夢を見る時間帯は大抵時計の針が12時を回ってからでしょうから、やはり元旦の日に寝付いてから見たのが、まさしく初夢だったのです。
『こいツァー新年早々縁起がいい!』と思っていましたが、御用始めとなる五日より再び現実生活に戻ってしまったようで正月気分も、はかなく消え去ってしまいました。100年に一度とかの厳しいこのご時世では、致し方ないのでしょうが。
世間の喧噪を離れ、隠者の如く山間で自給自足の暮らしを…などと時々夢想することがあります。しかし仙人でもあるまいし、霞を食う如き生活などあり得ないはずなのですが。
食糧自給率(カロリーベース)が先進国中最低の40%という我が国の現状を思うと、ものつくり日本も結構ですが、農業を疎かには出来ないでしょう。農業が衰退してしまった理由、私には経済学者のような分析は出来ませんが、とにかく農業では食っていけないということです。大地に向き合い大地に汗して生きていく生活、農業で生計が立てれば、この私今すぐにでも大転換したいのですが…
田舎暮らしは定年退職後の余暇のレジャーのようなものであって欲しくはありません。(これは、私自身に対する最大の戒めでもありますが) 再生のための人生とでも呼べるものとしたいものです。
夢のまま終わることのないように、まず、何をどのように、いつ……具体的な計画作成が必要です。
『こいツァー新年早々縁起がいい!』と思っていましたが、御用始めとなる五日より再び現実生活に戻ってしまったようで正月気分も、はかなく消え去ってしまいました。100年に一度とかの厳しいこのご時世では、致し方ないのでしょうが。
世間の喧噪を離れ、隠者の如く山間で自給自足の暮らしを…などと時々夢想することがあります。しかし仙人でもあるまいし、霞を食う如き生活などあり得ないはずなのですが。
食糧自給率(カロリーベース)が先進国中最低の40%という我が国の現状を思うと、ものつくり日本も結構ですが、農業を疎かには出来ないでしょう。農業が衰退してしまった理由、私には経済学者のような分析は出来ませんが、とにかく農業では食っていけないということです。大地に向き合い大地に汗して生きていく生活、農業で生計が立てれば、この私今すぐにでも大転換したいのですが…
田舎暮らしは定年退職後の余暇のレジャーのようなものであって欲しくはありません。(これは、私自身に対する最大の戒めでもありますが) 再生のための人生とでも呼べるものとしたいものです。
夢のまま終わることのないように、まず、何をどのように、いつ……具体的な計画作成が必要です。