*柳孝明goo_エンタメブログ****

毎日の出来事を書いてゆきます。
最近はエンタメ関係に記事を掲載してます。

新垣結衣:こぼれる笑みに柴田恭兵もメロメロ「僕も好きです」

2013-04-04 00:43:11 | 政治

新垣結衣:こぼれる笑みに柴田恭兵もメロメロ「僕も好きです」

2013年04月03日

ドラマ「空飛ぶ広報室」の制作発表会見で笑みがこぼれる新垣結衣さん
ドラマ「空飛ぶ広報室」の制作発表会見で笑みがこぼれる新垣結衣さん

 女優の新垣結衣さんが3日、主演をつとめる日曜劇場「空飛ぶ広報室」(TBS系)の制作発表会見に主要キャストとともに登場した。美人テレビディレクター・稲葉リカ役で同局の連続ドラマに初主演する新垣さんは「まだ寒い日が続きますが、撮影頑張っております」と笑顔であいさつ。会見中にたびたびこぼれる新垣さんの笑みに、綾野剛さんは「100点の笑顔です。ひまわりみたい」と大絶賛。ムロツヨシさんも「新垣、大好きなんですよね~」と目を細め、柴田恭兵さんも「僕も好きです」と告白するなど、男性陣はメロメロになっていた。

 ドラマは「図書館戦争」シリーズや「フリーター、家を買う」などで知られる有川浩さんの人気小説が原作。子どものころから夢だった記者になったが、強引な取材が問題視され、情報番組のディレクターに異動となったリカ(新垣さん)と、足のけがにより夢を絶たれた航空自衛隊の元戦闘機パイロットで航空幕僚監部の広報室に勤務する空井大祐(綾野さん)が取材を通して出会い、新たな目標を見つけて奮闘する姿を軸に、個性的な広報室のメンバーの群像劇も描いていく。さらに、ドラマでは原作で淡く描かれていた2人の恋模様をより深く、東日本大震災後の2人についても描くという。

 自身が演じるリカについて、新垣さんは「気が強い面もあるけれど、怒っているわけではなく熱意なんです。自分の夢に対して本当にまっすぐ、自分の正義を信じている」と熱っぽく説明。綾野さんも「(戦闘機パイロットの)夢を砕かれることになり、虚無感に襲われているのに、同じ自衛隊の世界で広報官という仕事をしている。はたから見ると強い人に見えますが、単純にものすごくピュアな人」と役どころを説明し、「明日頑張ろうと思えるようなドラマにしたい」と抱負を語った。

 柴田さんが演じるのは、大祐の上司にあたる広報室長の鷺坂正司。普段はダジャレを連発しているが、優れた交渉術を持ち、部下の企画を全面的にバックアップし、不可能を可能にしてしまう“理想の上司”という役どころだ。現場ではムードメーカーになっているといい、「シリアスな役が続いていましたが、久しぶりに楽しい役。僕の演技は『あぶない刑事』の雰囲気がちょっとあるかもしれない。ブレーキを踏みながらはじけてます」と楽しそうに語り、「理想の上司を狙っています。すてきな上司をやりきりたい」と意気込んでいた。


千原せいじ:アフリカ54カ国を巡る過酷なロケに挑戦 旅を前に安全祈願

2013-04-04 00:42:39 | エンタメ

千原せいじ:アフリカ54カ国を巡る過酷なロケに挑戦 旅を前に安全祈願

2013年04月03日

「世界の村で発見!こんなところに日本人」の会見で旅の安全を祈る祈祷を受けた「千原兄弟」の千原せいじさん
「世界の村で発見!こんなところに日本人」の会見で旅の安全を祈る祈祷を受けた「千原兄弟」の千原せいじさん

 お笑いコンビ「千原兄弟」が3日、東京都内で開かれたバラエティー番組「世界の村で発見!こんなところに日本人」(ABC・テレビ朝日系)の記者会見に登場。番組でアフリカ54カ国に暮らす日本人に会いにいく過酷な企画に挑戦する千原せいじさんは、ナイジェリア・エド族出身の祈祷師(きとうし)のラッキー・シーウエさんから旅の安全を祈る儀式を受けることになり、呪文のような言葉を浴び、顔に白い粉を塗られながら、「うそやろ? ホンマかな?」と半信半疑の様子だったが、「旅で気をつけているのは宗教です。確認しないと、殺されることもあるから。楽しみはメシですね」と陽気に話していた。

 「世界の村で発見!こんなところに日本人」は、08~12年に7回にわたって放送された特別番組で、4月からレギュラー化された。番組では「マサイ族の村にたった一人で住む日本人女性」や「ヒマラヤ山脈の秘境の村に住むたった一人の日本人女性」など世界各地の小さな村や町に住む日本人を訪ね、その生活を紹介。リポーターは言葉が通じない場合も現地の移動や食料調達などをすべて自分でこなしながら、日本人を探す。千原ジュニアさんがMCを務め、レギュラーパネリストとして森泉さん、データマン(アシスタント)として大野拓朗さんが出演する。

 せいじさんは、番組でこれまでアフリカ7カ国を巡った経験があり、今後は残り47カ国を旅する。日本でほかの仕事があるが、1カ月で7~10日間程度は同番組の収録のためにアフリカを旅する予定。ジュニアさんは「制作費を考えると、V(ビデオ)だけ持ってきてくれたらいいから」とせいじさんのアフリカ永住を勧めると、せいじさんは「ルミネ(のお笑いライブ)も出なあかんし……」と拒否。また、森さんが「寂しいでしょ? 一緒に(アフリカに)行けば?」とジュニアさんに提案すると、ジュニアさんは首をかしげて「その日はあかんねん……」と苦しい言い訳をしながら断っていた。

 番組は毎週金曜午後9時から放送。初回は5日午後7時から3時間スペシャルとして放送する。(毎日新聞デジタル)


BREEZE:話題のレースクイーンユニットが編集部来訪 スーパーGTアピール

2013-04-04 00:42:12 | エンタメ

BREEZE:話題のレースクイーンユニットが編集部来訪 スーパーGTアピール

2013年04月03日

毎日新聞デジタル「まんたんウェブ」編集部を来訪した「BREEZE」の(左から)上條かすみさん、春菜めぐみさん、青山めぐさん、森江朋美さん
毎日新聞デジタル「まんたんウェブ」編集部を来訪した「BREEZE」の(左から)上條かすみさん、春菜めぐみさん、青山めぐさん、森江朋美さん

 6日に開幕する自動車レース「スーパーGT」に出場する「SUBARU BRZ GT300」のレースクイーンユニット「BREEZE」の上條かすみさん、春菜めぐみさん、青山めぐさん、森江朋美さんが3日、毎日新聞デジタル「まんたんウェブ」編集部を訪問した。スバルのレースクイーンを務めて3年目を迎える春菜さんは「BREEZEはイベントにも出演したり、サーキット以外での活動もあるので、ぜひ私たちに会いに来てください」と呼びかけた。

 「BREEZE」は、モータースポーツに少しでも関心を持ってもらおうと今年結成されたスバルのレースクイーンユニット。メンバーはツイッターやフェイスブックを通じても活動内容やイベント情報などを発信していくという。

 初めてスバルのレースクイーンを務める青山さんは「マシンのことも一生懸命勉強して、盛り上げていきたい」と意気込んだ。春菜さんは「今年は(マシンの)タイヤが変わるので期待ができると思います。私たちの応援とSUBARU BRZ GT300の応援をよろしくお願いします」と元気いっぱいにアピール。また、上條さんも「(今までサーキットに行ったことのないような)家族連れや学生など若い方に来てほしい」、森江さんも「レースを見ているとドキドキハラハラしっぱなしだと思うので、休憩のときは私たちのもとに癒やしを求めに来てください」と呼びかけていた。

 スーパーGTは国内外の市販車を大幅に改造したマシンで争われるレースで、岡山国際サーキット(岡山県美作市)で開幕。6日に公式予選、7日に決勝が開催される。(毎日新聞デジタル)


℃-ute:念願の初武道館決定 9月10日“キュートの日”に 初の海外単独公演も

2013-04-04 00:41:45 | エンタメ

℃−ute:念願の初武道館決定 9月10日“キュートの日”に 初の海外単独公演も

2013年04月03日

9月に日本武道館で初の単独公演を開催することがサプライズで発表され、涙を流しながら喜ぶ「℃‐ute」のメンバー
9月に日本武道館で初の単独公演を開催することがサプライズで発表され、涙を流しながら喜ぶ「℃‐ute」のメンバー

 アイドルグループ「℃−ute(キュート)」が、9月10日の「℃−uteの日」に、初めて日本武道館(東京都千代田区)で単独公演を開催することが3日、分かった。同日、東京都内で行われた21枚目のニューシングル「Crazy 完全な大人」の発売記念イベントでサプライズ発表された。℃−uteにとって、以前から目標として掲げてきた念願の場所での公演に、リーダーの矢島舞美さんは「本当に信じられない」と笑みを浮かべ、駆けつけたファンの声援や祝福の中「皆さんを武道館に連れて行くことができてうれしい!」と声を弾ませ、喜びを分かち合った。

 サプライズ発表はイベント中、プロデューサーのつんく♂さんの音声メッセージで告げられた。声が流れると、何かあると悟ったメンバーは「卒業?」「解散?」と大混乱。日本武道館での単独公演の開催が発表されると、メンバーの岡井千聖さんや萩原舞さんは涙を流し、喜びを爆発させた。さらに、7月5日にパリで初の単独海外公演も開催することも発表され、二重のサプライズにメンバーは抱き合いながら、歓喜した。ハロー!プロジェクトのグループで武道館公演を行うのはモーニング娘。に次いで2組目。またこの武道館公演が℃-uteの単独公演として通算200回目の記念の公演になる。

 念願の武道館単独公演について、中島早貴さんは「(チケットを)ソールドアウト(完売)できるよう頑張りたい」と意気込み、鈴木愛理さんは「日本武道館の名に恥じぬように……」と気を引き締めていた。また、“初武道館”でやってみたいことを聞かれ、矢島さんは「フライング、飛んでみたい」と笑顔で願望を話し、岡井さんは「(会場の)遠い人でも楽しめるパフォーマンスをしたい」と語った。

 イベントでは、新曲を含む5曲を披露し、会場に集まった約2000人のファンを盛り上げた。「Crazy 完全な大人」は、前作のミディアムテンポなバラード「この街」から一転、セクシーかつクールに踊る℃‐uteを打ち出したダンスナンバーで、3日に発売された。(毎日新聞デジタル)


ジャングルポケット・斉藤:「ウイニング競馬」MCに抜てき 「ドッキリだと思った」

2013-04-04 00:40:32 | エンタメ

ジャングルポケット・斉藤:「ウイニング競馬」MCに抜てき 「ドッキリだと思った」

2013年04月03日

「ウイニング競馬」の新MCに抜てきされたお笑いトリオ「ジャングルポケット」の斉藤慎二さん(左)とテレビ東京の植田萌子アナウンサー
「ウイニング競馬」の新MCに抜てきされたお笑いトリオ「ジャングルポケット」の斉藤慎二さん(左)とテレビ東京の植田萌子アナウンサー

 お笑いトリオ「ジャングルポケット」の斉藤慎二さんが3日、テレビ東京の競馬番組「ウイニング競馬」の新MCに同局の植田萌子アナウンサーと共に起用され、東京都内で行われた会見に出席した。ピンでのMC初挑戦となる斉藤さんは「休みの日はずっと競馬をやってますので、趣味が仕事につながればいいなと思ってた。まさか自分が、しかもMCということで、最初はドッキリだと思ってた」と驚きの表情。トリオ名はダービー馬にちなんで命名したといい、「あのときのお前は間違ってなかったぞと言いたい!」と胸を張った。

 「ウイニング競馬」は、土曜日の中央競馬を伝える番組で00年にスタート。1970年にスタートした「土曜競馬中継」から数えると、今年で44年目を迎える。時代の流れと共に出演者や番組内容の変更が行われてきたが、6日の放送からは斉藤さんと植田アナがMCを担当する。

 植田アナは「本当に歴史ある番組に、入社3年目で担当させていただけることを大変うれしく思っています」と笑顔を見せ、斉藤さんは「競馬が大好きでこの番組を見ていましたが、私がMCということで不安になっている方もたくさんいると思います。ツイッターも少し荒れてますが、それに反して、がんばって盛り上げたい!」と力を込めた。

 互いの印象について聞かれると、斉藤さんは「どタイプすぎて困ってる! 本当にきれいな方でびっくり。顔をあまり合わさないように前をまっすぐ見ようかなと」と照れ笑い。植田アナから「一言で申しますと、濃くて熱くて声が大きい」と表現されると、「それしかありません! はっはっは!」と豪快な笑い声を上げていた。

 「ウイニング競馬」は毎週土曜日午後3時から放送中。BSジャパンは午後2時半から。(毎日新聞デジタル)