たかちゃんのダイビングログ

ダイビングの思い出を写真付きで残したいと思います。ほぼ、自分用の備忘録です。

2024年もラストは真鶴・岩でファンダイビング

2024年12月13日 | ダイビング
今年も真鶴・岩で潜り納めをしてきました。

風無く海は穏やかだけどお日様が。

1本目:砂地
IN:8:57、OUT:9:46、MAX:11.2m、AVE:8.8m、水温:19.2度

8月に来た時とは違って青いです。
透視度は10mくらい。



ムカデミノウミウシ

ミツボシクロスズメダイ

カザリイソギンチャクエビ


シュスヅツミ

クリスマスツリー

ホソウミヤッコ

クロハリアメフラシ

もうちょいお日様欲しい

ミノカサゴ

ダテハゼ正面

ヒメギンポのペア

2本目:ゴロタ
IN:11:00、OUT:11:50、MAX:12.2m、AVE:8.4m、水温:19.0度

透視度は変わらず10mくらい


ナマコマルガザミ


クリアクリーナーシュリンプ

極小イソギンチャクモエビ

オオモンハタ

カサゴ

キタマクラ

オトヒメエビ

シロスジコマチガニ

キリンミノ

エキジット前になってお日様が・・・

浅場はクロホシイシモチがぐっちゃり

これにて今年の潜り納めは終了。
昨年とほぼ同数の23本、行ったポイントは宮古島(3月)、岩(6月、8月)、愛南(9月)、岩(今回)で、8月の岩が1回多かっただけで、例年通りでした。
どれも楽しかった~。
コメント

愛媛・愛南でファンダイビング season 2024 2日目(9/9)

2024年09月09日 | ダイビング
レンタカーの都合で今日は午前2ダイブのみです。

今日も愛南は快晴べた凪です。

1本目:ビシャゴ沖(IN 8:17、OUT 9:09、Max 18.2m、Ave 13.4m)
 
前夜、酒を飲みながらカメラの手入れをしたのがいけなかったのか、レンズが汚れていて全然ダメでした。😭
 
今日も緑っぽい潮です。

シロハナガサウミウシ

フィコカリス・シムランス

イバラカンザシ

ドリー

2本目:小木横島(IN 11:08、OUT 11:59、Max 24.6m、Ave 9.8)

15分くらい走った沖のポイントのためか、今まで一番良い水色かな。
 

ここは群れが凄かった。


ヘラヤガラ

ミナミハタンポ


キンメモドキがぐっしゃり

アカマツカサ

洞窟

なんと、ここでまさかの電池切れ😭 
知らずのうちにログを取る設定になってました。

愛南はマクロもワイドも地形も楽しめて、ほんと良いところだ。
また来年来よっと。

それではさっさと片づけて高知市内へ戻りましょうか。
コメント

愛媛・愛南でファンダイビング season 2024 1日目(9/8)

2024年09月08日 | ダイビング
今回もお世話になる「DIVE愛南」さん、前回来た時よりも色々とバージョンアップされていました。
昨晩泊まった&marineもそうですが、新しい休憩所が出来ていたり新造船が出来ていたりとか。

新造船


今日の愛南は快晴べた凪ですが、さて海の中はどうでしょう?


1本目:ミツハエ(IN 8:17、OUT 9:09、Max 18.2m、Ave 13.4m)

あれ?黒潮はどこ行ったんだ?って感じの水色でした。


くねくねしてて撮りづらいけどサラサハタyg

カゴカキダイ

コガネスズメダイ

ハシナガウバウオ


ハナキンチャクフグの産卵

なんかのウミウシ

クビアカハゼ

ジャパピグはピンボケ😭 

ガラスハゼ

クマノミ

2本目:ミツハタダ(IN 10:34、OUT 11:21、Max 22.6m、Ave 17.0m)

水色は変わらず。

ハナミノカサゴ

ボロカサゴ


ニシキウミウシ

サツマカサゴ

イサキの群れ

タテジマキンチャクイダイ

ピグミーシーホース

3本目:赤ハエ(IN 13:15、OUT 14:12、Max 25.8m、Ave 15.6m)

水色は・・・朝より悪くなってるかな?

アカオビハナダイの群れ

ピグミーシーホース

スケロクウミタケハゼ

ニシキフウライウオ

ハリセンボン

シマウミスズメ

ハナミノカサゴ

これにて1日目は終了。
ジャパピグ、ボロカサゴ、ピグミー2色見ることが出来て大満足な1日でした。

おまけ
宿に戻るには早いので紫電改を見学。

コメント

激濁りの岩でファンダイビング

2024年08月03日 | ダイビング
人が多いところが嫌いなので平日ダイビング派なのだが、当初の予定が狂ったので急遽、岩へファンダイビングへ行ってきました。

海水浴シーズンの土曜日、帰り道は確実に渋滞するので、初めて電車での潜行です。
重器材はリュックタイプのメッシュバックに入れ、ウェットスーツはドライバッグに入れてメッシュバック括り付ければ、両手が空いて便利です。

地元駅から南武線→小田急線→東海道線と乗り継いで集合時間よりも30分くらい前に到着する算段で家を出たのですが、小田急線でトラブル発生 😱 
なんと、小田原駅まであと20分くらいというところでお腹が痛くなってしまいました。
お腹と相談し小田原駅まで耐えられそうにないので途中下車の旅、くそ~!
(お腹が痛いのと糞を掛けてみました。 笑)
ここで運が尽きたのか・・・。

今夜は岩で花火大会があり、ダイビング&BBQ&花火大会のイベント日で、いつもお世話になっている現地サービスは大賑わいでした。いつも平日でマンツーが多かったのでびっくりです。陰キャな俺には苦手なシチュエーションでした。

1本目(砂地)
IN:10:13、OUT:11:01、MAX:10.2m、AVE:8.6m、水温:26.2度

ガイドさんによって潜降・浮上ポイントが違って、今日のガイドさんは沖のブイからの潜降でした。(フリー潜降出来ない人が居たからかな?)

ロープ下での透視度は良く見積もって3~5mってな感じの悲劇的な状況でした。

で、今日は何故か撮影姿勢になると足が攣りそうになるので写真少な目です。

カワハギyg


コケギンポ

ゴンズイ玉

ヒラミルミドリガイ

浮上前の浅場の状況、更に濁ってるかな。

浮上は潜降ポイントと同じところから。
いつもはEN/EX場所の直前まで水中だから、なんか新鮮な感じがする。

2本目:砂地→ゴロタ
IN:12:14、OUT:13:01、MAX:11.2m、AVE:9.0m、水温:27.2度

透視度は変わらず。いや、むしろ悪くなったかな。

ここでカメラがフリーズ😭 
色々とボタン操作しているうちにバディが見えなくなってしまいました。
一瞬見えた人影の方に行くと、なんと別チームでした😨 これにはマジで焦ったわ。
目印にしていた人のウェットスーツが見当たらず別チームだと直ぐに分かったのですが、ここで引き返すと迷子確定なので、ガイドさんに連れ戻してもらい事なきを得ました。
ブリーフィングの時に言われていたのにも関わらずやらかしてしまい、ほんと反省です。
また、こういう時の対処が出来るよう日頃から訓練しているんだなぁ、とあらためて思いました。

自然が相手なので濁りは仕方ないとして、やはりダイビングは平日に限るなぁ、と再認識した日でした。
コメント

真鶴・岩でファンダイビング

2024年06月27日 | ダイビング
今日は真鶴・岩でファンダイビングしてきました。
以前はほぼ毎月どこかで潜っていましたが、ここ最近は3月6月9月12月の四半期ダイバーになってしまいました。

朝はほぼ無風状態でべた凪でしたが、この後、北東風が吹くとのことで急いで準備します。いつもより1時間早いです。

1本目:砂地
IN:8:52、OUT:9:40、MAX:10.8m、AVE:9.0m、水温:22.8度

浮遊物は無いんだけど白っぽくて透視度は8mくらい。

セレベスゴチ、初めて見た。

オキゴンベ

ウツボ、鼻から何か出てる 笑

アオリイカの卵、ハッチアウトしちゃったかな?


釣りの時のキタマクラは憎たらしいけど、ダイビングの時はとても可愛く感じるわ。

イシダタミヤドカリ

巨大なアオリイカが1杯だけやってきた。

タコの吸盤だけ

ハナタツ

ホソウミヤッコ

浅場のクロホシイシモチ、卵の口内保有が始まったかな?

2本目:ゴロタ
IN:10:49、OUT:11:41、MAX:11.6m、AVE:8.6m、水温:21.4度

透視度は変わらず。

ネコザメの卵、お母さんはどっか行っちゃいました。

アオウミウシ

ハナタツ(1本目のとは別の個体)

リュウモンイロウミウシ

ヒロウミウシ

ムラサキミノウミウシ

カサゴ

ムスメウシノシタ

カザリイソギンチャクエビ

ゴンズイ玉崩れ


セダカスズメダイと卵

これにて終了。
今日は潮加減が良くないのか昨日まで見えてた生き物さんたちがどっか行っちゃいました。 😭
また、結局風は吹かず、貸し切りまったりのんびりな岩でした。
コメント