今年も真鶴・岩で潜り納めをしてきました。
風無く海は穏やかだけどお日様が。

1本目:砂地
IN:8:57、OUT:9:46、MAX:11.2m、AVE:8.8m、水温:19.2度
IN:8:57、OUT:9:46、MAX:11.2m、AVE:8.8m、水温:19.2度
8月に来た時とは違って青いです。
透視度は10mくらい。


ムカデミノウミウシ

ミツボシクロスズメダイ

カザリイソギンチャクエビ

シュスヅツミ

クリスマスツリー

ホソウミヤッコ

クロハリアメフラシ

もうちょいお日様欲しい

ミノカサゴ

ダテハゼ正面

ヒメギンポのペア

2本目:ゴロタ
IN:11:00、OUT:11:50、MAX:12.2m、AVE:8.4m、水温:19.0度
IN:11:00、OUT:11:50、MAX:12.2m、AVE:8.4m、水温:19.0度
透視度は変わらず10mくらい

ナマコマルガザミ

クリアクリーナーシュリンプ

極小イソギンチャクモエビ

オオモンハタ

カサゴ

キタマクラ

オトヒメエビ

シロスジコマチガニ

キリンミノ

エキジット前になってお日様が・・・

浅場はクロホシイシモチがぐっちゃり

これにて今年の潜り納めは終了。
昨年とほぼ同数の23本、行ったポイントは宮古島(3月)、岩(6月、8月)、愛南(9月)、岩(今回)で、8月の岩が1回多かっただけで、例年通りでした。
どれも楽しかった~。