今日は今年2回目のらららサンビーチへ行って来ました。
(1回目はこちら)
東風が少し吹いてましたがお天気良く、富士山がお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b9/9f251711779c0cd244c8e78ac0f03ab8.jpg)
1本目、2本目:西口
1本目は白いニシキフライウオが見られるとのでそれを、2本目はBigオオモンカエルアンコウを目当てで行きます。
エントリーして直ぐ、キンメモドキの群れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/db/3ff80c5e258331f2576a4623c53d7a12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/56/55abe4c1d02e0c529853c9d5a116ef6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/06/bc4ca8f9307ef1795817e0f3b83a3d46.jpg)
こっちはカマスの群れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c3/44b69204a25c5c757971792878894b75.jpg)
ニシキフライウオはヘッドランド沿いのゴロタの中に居ました。
白いやつはレアらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/eb/7343bb5927220d91ab4d799303128e45.jpg)
オオモンハタ、デカい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d7/77ec69d0544d089ff992a5f4b27b43bd.jpg)
キンメモドキとカマスが乱舞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cb/6742d663ed0a05255d3187343a0b45fb.jpg)
カゴカキダイの群れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/64/f2f953b1c6793470e8bd4213458f068d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/68/bb820463629b3599b0e2066e968bf42f.jpg)
ニシキフライウオのポイントのちょい先で人の頭ほどのオオモンカエルアンコウが見られるとのことでしたが、どっか行っちゃいました 😭
戻って、再びニシキフライウオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/eb/284eb45b3ae8b8a36c5fdb28fb8cd968.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a7/475a38b0d7714d44505256bbbf2ab449.jpg)
2本潜った後は朝より良いお天気になってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3c/7f2a1b5ffc8a5ed0269a3e03562e06d6.jpg)
ランチは直ぐ近くの貝殻亭でミックスフライ定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/15/90c8e15ec7186e6b19bf791355bb4fa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cd/b349e53bd46d46ea8791780324f2b6eb.jpg)
透視度はイマイチで、1本目は3mくらい、2本目は8mくらいでした。
水温22.8度で水中はウェットで大丈夫そうでしたが、風が吹いていたので上がってからが寒そうでした。お風呂は復活してました。
備忘録:薄手のインナー+ドライスーツにウェイト5kgだとオーバーウェイトか?