わくわくパソコンライフの『市民ITサポートセンター』・・・吹田・箕面・北摂のパソコンサポート

パソコンサロンの情報とパソコンお役立ち情報など中心に、また代表(TAKA)の日ごろのTOPICSもあります。

蛍町のライトアップ

2009年12月05日 22時48分09秒 | TAKAの日記
今日は夕食前に車でふらっと市内のライトアップ見物に。
御堂筋も走ったのですが、イチョウ並木のライトアップはまだのよう。
心斎橋大丸の壁面のライトアップはきれいでした。

帰りに「ほたるまち」に立ち寄りました。
  

人も少なく、ラベンダー色のLEDライトが足もとの低木に
延々と続き、幻想的な雰囲気で良かったです。
(写真は携帯画像なので写りはいまいちです)

 
ここの堂島クロスウォーク1Fにあるバール、イタリア人職人のピザ回しの
パフォーマンスありの石窯ピザが私のお気に入りです。
 

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
蛍町 (スズメ)
2009-12-07 09:10:33
携帯での撮影で十分幻想的でステキです

蛍町いつか蛍が戻って来て欲しいです





返信する
ほたるまち (taka)
2009-12-07 11:05:10
中の島にも蛍がいた時代があったんでしょうかね。
川面は結構きれいでしたが、両岸コンクリで覆われているため葦も生えないですね
LED蛍に取って代わったみたいですね。
返信する
蛍町 パート2 (おけいはん)
2009-12-07 21:44:54
中之島にほたるがいたなんて、信じられない

与謝野蕪村が大阪にもいたんですか~

イルミネーションパワーもらえそうです。

観てるだけで、幸せな気分になります。

返信する
夜景 (kittyちゃん)
2009-12-08 20:00:16
夜はどこ行っても綺麗ですね

主婦になったら昼間うろうろしても

夜に繁華街に行く事がないので大阪って

こんなに綺麗なんやって改めて思いました
返信する
夜の散歩 (taka)
2009-12-08 21:09:11
おけいはんさん、Kittyさん、コメントありがとう。
私は夜の散歩の連続で、今週土曜日は北浜・淀屋橋を散策予定です。
12日から大阪光のルネサンスが始まります。
返信する

コメントを投稿