活動報告(高萩ウオーキングクラブ)

茨城県高萩市にあるウォーキングクラブです。
毎月1~2回開催される例会の報告などを掲載します。

いぶき山(イブキ樹叢)ウォーク<2025年2月15日(土)>

2025-02-15 17:52:03 | 定例会報告

一昨日はひどい風が吹きましたが、今日は穏やかに晴れ上がり絶好のウォーキング日和です。
気温:4.7度 参加者:会員28名、会員外6名、計34名  歩行距離:8㎞
受付風景(8:39)

手話の個人指導!?

会長挨拶~天候も良く楽しく歩けると思いますが、転倒には気を付けて安全なウォークを!

事務局からの連絡~次回は3月1日大心苑の観梅ウォークです、ふるってご参加を

表彰~通算140回完歩のMさん

恒例のミニ手話教室~嬉しい、楽しいという手話をやっています

コース説明~いぶき山までの説明と、諸注意、トイレの場所など

歩く前の準備体操

いざスタート(9:18)

市役所前を通過東に向かいます(9:22)

跨線橋を渡りました(9:34)

波の音が聞こえてきます(10:00)

二か所目のトイレ~花貫住宅の集会所をお借りしました(10:15)

稲村橋を渡ります(10:30)

いぶき山が見えてきました(10:33)

イブキの老樹を中心とした樹叢、国の天然記念物に指定されています

周囲には雑木などが茂っているのが残念です

樹叢を一回りして休憩(10:47)

帰路~海が輝いています

イオンで最後の休憩、トイレ(11:46)

無事、文化会館にゴール~指導員のWさんによるクールダウン(11:58)

この後IVVシールが配られ、解散となりました
皆さんお疲れさまでした!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする