金沢市の『慢性腰痛』専門 整体院 樹〜悩める治療家のあなたへ〜

勤務柔整師が整体院を独立開業。
現在R5年 開業8年目の悩み

上腕二頭筋のリリース方法 金沢市 慢性腰痛専門 整体院 樹

2016-10-02 21:46:58 | 肘関節
これを試してみてもらえませんか?



これが出来れば、力仕事の人やパソコン仕事の人の痛みを、、、



効果的に治療できるかもしれません。













当院の公式ホームページはこちらです。














どうも森です(^_^)



本日もブログをご覧頂き本当にありがとうございます。




この前、家に入れなくなりました( ゚Д゚)



仕事が終わって家に着くとカギを仕事場に忘れたようです。。。



まあ、いいやと思い、『ピンポーン!』と呼び鈴。。。



ところが誰も答えません。。。



嫁さんに電話をかけても繋がりませんΣ(゚Д゚)



どうしよう。。。(ノД`)・゜・。



座って泣いていると、、、



嫁さん「何しとるん?(-ω-)」



と、電話に気づいて入れてくれました(*´▽`*)



初めて嫁さんが優しく見えた男です(笑)











さて、本題です。



今回は上腕二頭筋のリリース方法についてお伝えします。





上腕二頭筋は過度に使われている事が多い筋肉でもあり、



どちらかと言うと短縮傾向がつい筋肉ではないでしょうか。



アームラインでも小胸筋とつながっていて重要な所です。







この上腕二頭筋をリリース出来る事は臨床上、意義の高い事だと思います。



大事なのは筋肉のつながりを考える事です。



やみくもにマッサージしていても効果は出ません。



時間もかかるし。。。



もう一つ大事なのは、、、




上腕二頭筋のリリース方法 金沢市 慢性腰痛専門 整体院 樹




今回は以上です。



当院のもう一つのブログも合わせてご覧ください(^_^)



いつもご覧頂いている勉強熱心な先生。



有難うございます(*´ω`*)



また次回。












おわり

成長する為に〜STEP UP〜

2016-10-02 08:04:08 | 思い
あなたは成長していますか?



成長する為に何をしていますか?



昨日より今日の自分は何が変わっていますか?












当院の公式ホームページはこちらです。













どうも森です(^_^)



本日もブログをご覧頂き本当にありがとうございます。



うちの子の上の娘がアイドルダンスなるものを頑張っています。



アイドルとは程遠い風貌かもしれませんが。。。(笑)



一生懸命な我が子を見るのは良いものです(*´ω`*)



私の頑張れる理由をいつも子供たちがくれます。



今日も家族の為に頑張る男です( `ー´)ノ











さて、本題です。





今回は番外編と言う事で、技術的なものではありませんがご了承ください。



イヤ、技術的なものにも関わってくることです。



成長する為に、、、



先生は何を意識してやっていますか???








このブログを見ているくらいだから、あなたはとても意識の高い先生なのでしょう。



周りの現状維持の、自分の立場ばかりを気にする最低セラピストとは違うはずです。



なぜか?



成長したいと思うからこそ、私のブログを読んでくれているはずです。




そんなあなたに簡単な成長出来る法則をお伝えします。



私はいつもこれを意識してやっています。



それは、、、




成長する為に〜STEP UP〜






今回は以上です。



当院のもう一つのブログも合わせてご覧ください(^_^)



いつもご覧頂いている勉強熱心な先生。



有難うございます(*´ω`*)



ではまた次回。










おわり