金沢市の『慢性腰痛』専門 整体院 樹〜悩める治療家のあなたへ〜

勤務柔整師が整体院を独立開業。
現在R5年 開業8年目の悩み

背部の痛み 金沢市 慢性腰痛専門 整体院 樹

2016-10-18 10:26:27 | 内臓
説明させてください。



筋骨格系の治療に加えて、、、



内臓の治療が必要である場合がある事を。。。












当院の公式ホームページはこちらです。













どうも森です(^_^)



本日もブログをご覧頂き本当にありがとうございます。



もうすぐ金沢では金沢マラソンというものがあります。



そのマラソンに出るべく当院にも通院されている患者さんが何人かおいでます。



ぜひ頑張って頂きたいですね(*´▽`*)



陰ながら地域活性化に協力していきたいと思います。



フルマラソンどころかもう2,3キロも走れないであろう男です。。。(._.)笑












さて、今回も頂いたご質問に答えて頂きたいと思います。



背部の痛みに椎いてですね。



ご質問頂いた先生。



有難うございます(*´ω`*)







体幹の回旋、屈曲に際して痛みが出る患者さんですね。



安静時に痛みはなく、FHP姿勢で小胸筋に足してアプローチしたが、



改善しても今一つ何処か治療ポイントは無いですか?



というご質問ですね。



方の内旋位も目立つと言う事で、、、



ここを診てはいかがでしょうか?



プラス、筋肉にもそれぞれの筋が交差するポイントがあります。



そのあたりで筋の滑走性が悪くなっていたり、癒着が起こったりすると痛みが出たり動きが悪くなり他の部位に痛みが出たりします。



そのポイントとは、、、




背部の痛み 金沢市 慢性腰痛専門 整体院 樹







今回は以上です。



当院のもう一つのブログも合わせてご覧ください(^_^)



いつもご覧頂いている勉強熱心な先生。



有難うございます(*´ω`*)



ではまた次回。












おわり