無題
2015-08-04 | 日記
夏の挨拶はどこへ行っても誰と会っても
「暑いですね~^_^;」
「本当に、暑いですね~(^^;;」
わたしの子どもの頃は日中の最高気温が30度を越えたらニュースになっていましたっけ。
猛暑の続く今日この頃、ボーっとしたりカッカと不機嫌な空気がそこここに生まれやすい気がします
例えばお店の中で。
例えば車を運転しているとき。
危ない運転をいつもより多く見かけます。
車のハンドルを握っているときに、自転車の運転者がふら~っと走っていらっしゃることもありますので細心の注意を払って追い越します。
何しろわたし自身が熱くてボーっとしているので、本当に気をつけなきゃと思います。
そういえば、これは暑いせいではありませんが、
ボーっとしてたからすっかり忘れていてそれがかえってよかったな、ということがありました。
数ヶ月前のこの春、3月の終りにるんるん気分で桜を見に遠出をした時のことです。
不慣れな道をナビを見ながら走っていたときです。
とある小さな道でうっかり「一旦停止」の標識を見落としてすっと道に出た瞬間、私は制服を着た若くて爽やかな青年に呼び止められました。
白くてなが~い棒を持ってらしたわ。
・・・・・🐒💦
そんなこんなで、その日から3ヶ月間は新たに違反をしたら点数とか免許証の色がえらいことになるらしい、、、という理解をした私。
まるまる6月いっぱいまでは絶対ものすごく緊張感を持って運転しなきゃ。
いっそチャリにバスに地下鉄で移動しようか。
・・・などと緊張感していたものの、あ~ら不思議。
今 8月。
おや?もう8月なのね?
ブラボー。
暑くて忘れていたわ。
(暑くなくても忘れていたのよ。)
もちろんいつも安全運転は心がけているけれど、そういえば5月も6月もえらく遠くまで運転して行って帰ってきたりしていました。
ほどほどに肩の力が抜けてよかったみたいです。
などととりとめもない話をしても、まだまだ9月のお彼岸辺りまでは厳しい暑さが続くのですね。
緊張したりゆるめたりしながら、水分をとってみなさまもどうぞご安全に。

(これは我が家から見えた盛大な花火大会のちっちゃい花火。)
「暑いですね~^_^;」
「本当に、暑いですね~(^^;;」
わたしの子どもの頃は日中の最高気温が30度を越えたらニュースになっていましたっけ。
猛暑の続く今日この頃、ボーっとしたりカッカと不機嫌な空気がそこここに生まれやすい気がします
例えばお店の中で。
例えば車を運転しているとき。
危ない運転をいつもより多く見かけます。
車のハンドルを握っているときに、自転車の運転者がふら~っと走っていらっしゃることもありますので細心の注意を払って追い越します。
何しろわたし自身が熱くてボーっとしているので、本当に気をつけなきゃと思います。
そういえば、これは暑いせいではありませんが、
ボーっとしてたからすっかり忘れていてそれがかえってよかったな、ということがありました。
数ヶ月前のこの春、3月の終りにるんるん気分で桜を見に遠出をした時のことです。
不慣れな道をナビを見ながら走っていたときです。
とある小さな道でうっかり「一旦停止」の標識を見落としてすっと道に出た瞬間、私は制服を着た若くて爽やかな青年に呼び止められました。
白くてなが~い棒を持ってらしたわ。
・・・・・🐒💦
そんなこんなで、その日から3ヶ月間は新たに違反をしたら点数とか免許証の色がえらいことになるらしい、、、という理解をした私。
まるまる6月いっぱいまでは絶対ものすごく緊張感を持って運転しなきゃ。
いっそチャリにバスに地下鉄で移動しようか。
・・・などと緊張感していたものの、あ~ら不思議。
今 8月。
おや?もう8月なのね?
ブラボー。
暑くて忘れていたわ。
(暑くなくても忘れていたのよ。)
もちろんいつも安全運転は心がけているけれど、そういえば5月も6月もえらく遠くまで運転して行って帰ってきたりしていました。
ほどほどに肩の力が抜けてよかったみたいです。
などととりとめもない話をしても、まだまだ9月のお彼岸辺りまでは厳しい暑さが続くのですね。
緊張したりゆるめたりしながら、水分をとってみなさまもどうぞご安全に。

(これは我が家から見えた盛大な花火大会のちっちゃい花火。)