こんにちは(^^)タカコです。

ライブのお知らせ及び、何気ない日常をちょっとだけ綴ります。

歌詞カード祭り〜片づけ

2016-09-30 | 日記
なんとなくいつの間にか増えたのは、歌詞カードです。 ライブの準備をするのに、「あの曲!」と思った時に、割といつもパッと一発では出てこないざっくりとした管理の仕方でした。 そして、わかっちゃいるのについつい後回しにしていた私。 ある時一念発起してabc…アルファベット毎にまとめてファイルに入れてみました。 日本語の、例えば「見上げてごらん夜の星を」は強引に「M」に入れてしまいま . . . 本文を読む
コメント

久々着付け

2016-09-22 | 日記
着物の着付けを習得したのはかれこれ十年以上も前。 アレは実際に着物を着て出かけないことには手順を忘れてしまいます。 今日までの日々、せっかく覚えたのだからとよっこらしょと着物を着て出かけたのは3回くらい。 計算したら四年に一回のペースでしょうか。(…なんて適当な計算…) さて、このほど娘がお茶会で着物を着ることになりました。 誰が着せるの?私? ということで、自分の着付 . . . 本文を読む
コメント

あんでるせん体験

2016-09-22 | 日記
何しろ怒涛のように日々が過ぎる今日この頃。 ハッと気づけばととねえちゃんもすでに終焉に向かっているではありませんか。 時間は否応なしに誰にとっても平等に過ぎてゆくものですね。 昨日聞いたよいお話を一つ。 『30歳になればハタチの頃は自分は若かったな〜って思うし、 40になれば30歳の頃は若かったな〜って思うし、 50になれば40歳の頃を、60になれば50歳の頃を、70になれば、 . . . 本文を読む
コメント

山本直孝 BBB BLUE展

2016-09-15 | 日記
昨夜は久々にゆっくりと、我が家の客人たちと共に美味しいお酒を楽しみました。 その客人たちとも話題になりましたのでご紹介をば。 イラストレーター 山本直孝さんの作品展が今福岡市で開催されています。 山本さんといえば、いろいろな企業広告やお店、雑誌や絵本などでもそのイラストに出会うことができます。 何を隠そうピアノ・ボーカルユニットamoroso(アモローソ)のファーストアルバムのジャ . . . 本文を読む
コメント

メモも積もれば山となる

2016-09-13 | 日記
あるとき、ふとした思いつきでその日のライブで歌った曲目をメモしました。 最初が2009年の10月でした。 メモ帳の1ページ目に書いたものですから、次のライブの時は同じメモ帳の2ページ目にまた書き加えました。 1ヶ月に1ページくらいのペースです。 しばらく経ったあるとき、 1年以上前にライブをした同じ場所で、再びライブをすることになりました。 そんな時に威力を発揮するのがこの . . . 本文を読む
コメント