いいことを思いつきましたわ(^_^)❣
と、このように絵を描きまして、
ポスターにすることにしました。
9月8日の土曜日に福岡市舞鶴公園そばのCafe JAMでJAZZを歌わせていただきます。
ピアノは鈴木めぐみ氏、ギターは山田ツクル氏です。
この二人との共演は、なにかこう、背筋がきりりと伸びるような心地良くて楽しい緊張感があります。
このメンバーでのカフェジ . . . 本文を読む
10と10で20。
アトジュデサンジュ。
三遊亭歌之助さんのフランス語ネタです。
来月のライブの準備と平行して、
お仕事で歌わせていただくフランス語の歌を覚える作業をしています。
これはもう、まずは聴いて聴いて·······
耳から入れる作戦です。
聞こえる通りに発音できればお客様からはフランス語に聞こえる、という計算です。
計算上は、です。
近づ . . . 本文を読む
あれから急いで新しいタブレットの手続きをして、
慣れない操作にほんろうされる数日間でした。
この作業に必ず手間取りますので、できれば同じモノをずっと使い続けていたいものだと機種を変えるたびに毎回思います。
引き続き、
最低限ではありますが、家族の携帯電話番号はメモして財布に入れて持ち歩きます。
アナログばんざい。
いまだ新しい機械に不慣れなものの、おかげさまでほとんどの . . . 本文を読む
矢切の渡し(by細川たかし) をもじっている場合ではありません。
突然、使用しているiPadが逝ってしまいました。
新しいモノに変えなければならない状況ですので慣れるまでしばらくオタオタいたします。
連絡、お返事遅れます。
目下、メッセージに反応しないぶあいそな女です。
再び整いましたらお知らせします。
何卒よろしくお願いします。
お知らせまで。 . . . 本文を読む
先月末までの完成を目指していたドレス作りですが、
ようやく最後の「赤」が出来上がりました。
この「赤」という色、思いのほか目がチカチカして見えづらく意外に手間取りました。
今回ふとしたきっかけで短期間ディープにはまり込んだ服作りですが
もうこれで気が済みました。
そして購入した布もすっかり使いきりました。
ミシン方面はこれにて一旦一区切りといたしましょう。
シャカリ . . . 本文を読む