ごきげんよう。
皆さまお久しぶりです。
少し日にちが経ちましたが、13日は博多では山笠で盛り上がる中、キャバーンビートでアモローソのライブがありました。
今回はいつものピアニスト都留敬比公氏に加え、強力なギタリスト吉田幸介氏が参加してくださいました。
都留氏と吉田氏は学生時代からの友人同士。
かれこれ100年近くのお付き合いとあって息もピッタリあうんの呼吸はさすがです。
歌わせていただきながら、それはそれはとても心地よいものでした。
お二人の気持ちよい調べにゆったりと身を委ねながらリラックスしまくっていた私は、曲の合間のおしゃべりでもいつもよりお客様に明るくたくさん笑っていただけました。 (そこなのか?)
ライブ自体は17時からのスタートでしたので、終了後少し食事をしましょう…と言っていたのがまだ明るい19時頃。
久しぶりの楽しいミニ宴会は、ほろ酔いでゆったりゆっくりなひとときとなりました。
これだから音楽活動はやめられない。 (そっちなのか?)
歌うことに関してずっと心の底に流れているテーマは、「変わらないね。」と言っていただけることです。
テーマというより目標です。
あたかも「変わらない」かのように思っていただけるには、練習しなきゃいけません。
そして、あたたかい歌を歌うには、多分いじわるな心でいるよりもあたたかい心でいる方がきっと良いのではなかろうか、と思います。
良いニンゲンであり続けることができるように、良い行いをすることを心がけて日々暮らそうと思うのです。
💕💖
(大名「へて」のびっくりうまうまの鳥刺。)
皆さまお久しぶりです。
少し日にちが経ちましたが、13日は博多では山笠で盛り上がる中、キャバーンビートでアモローソのライブがありました。
今回はいつものピアニスト都留敬比公氏に加え、強力なギタリスト吉田幸介氏が参加してくださいました。
都留氏と吉田氏は学生時代からの友人同士。
かれこれ100年近くのお付き合いとあって息もピッタリあうんの呼吸はさすがです。
歌わせていただきながら、それはそれはとても心地よいものでした。
お二人の気持ちよい調べにゆったりと身を委ねながらリラックスしまくっていた私は、曲の合間のおしゃべりでもいつもよりお客様に明るくたくさん笑っていただけました。 (そこなのか?)
ライブ自体は17時からのスタートでしたので、終了後少し食事をしましょう…と言っていたのがまだ明るい19時頃。
久しぶりの楽しいミニ宴会は、ほろ酔いでゆったりゆっくりなひとときとなりました。
これだから音楽活動はやめられない。 (そっちなのか?)
歌うことに関してずっと心の底に流れているテーマは、「変わらないね。」と言っていただけることです。
テーマというより目標です。
あたかも「変わらない」かのように思っていただけるには、練習しなきゃいけません。
そして、あたたかい歌を歌うには、多分いじわるな心でいるよりもあたたかい心でいる方がきっと良いのではなかろうか、と思います。
良いニンゲンであり続けることができるように、良い行いをすることを心がけて日々暮らそうと思うのです。
💕💖
(大名「へて」のびっくりうまうまの鳥刺。)