10と10で20。
アトジュデサンジュ。
三遊亭歌之助さんのフランス語ネタです。
来月のライブの準備と平行して、
お仕事で歌わせていただくフランス語の歌を覚える作業をしています。
これはもう、まずは聴いて聴いて·······
耳から入れる作戦です。
聞こえる通りに発音できればお客様からはフランス語に聞こえる、という計算です。
計算上は、です。
近づくようにコツコツとがんばります。
わたしの耳は、この作業中ダンボになっていますが、
手が、遊んでいました。
ひらめきましたのでこんなものを描いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/59/b28cd3cc6d7754d8e7a73683d592420a.jpg)
バラはとても難しくてなかなか上手く描けません。
いっそ小さく描いてコピーしてさらにコマ切れにすると
なんとなく「よかもん?」かもかも?に見えないこともありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/74/44d8145a7060bfdb8744c4995995269d.jpg)
カットして一筆箋も出来上がり、課題曲をぐるぐる聴きながらこのブログを書き終え、
今度は歌詞を紙に書いて覚える作戦です。
歌詞は一通り試験勉強みたいにしないことには入ってきませんですね。
この作業だけはコツコツ地道にやるほかありません。
アトジュデサンジュ。
三遊亭歌之助さんのフランス語ネタです。
来月のライブの準備と平行して、
お仕事で歌わせていただくフランス語の歌を覚える作業をしています。
これはもう、まずは聴いて聴いて·······
耳から入れる作戦です。
聞こえる通りに発音できればお客様からはフランス語に聞こえる、という計算です。
計算上は、です。
近づくようにコツコツとがんばります。
わたしの耳は、この作業中ダンボになっていますが、
手が、遊んでいました。
ひらめきましたのでこんなものを描いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/59/b28cd3cc6d7754d8e7a73683d592420a.jpg)
バラはとても難しくてなかなか上手く描けません。
いっそ小さく描いてコピーしてさらにコマ切れにすると
なんとなく「よかもん?」かもかも?に見えないこともありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/74/44d8145a7060bfdb8744c4995995269d.jpg)
カットして一筆箋も出来上がり、課題曲をぐるぐる聴きながらこのブログを書き終え、
今度は歌詞を紙に書いて覚える作戦です。
歌詞は一通り試験勉強みたいにしないことには入ってきませんですね。
この作業だけはコツコツ地道にやるほかありません。