ちょうど丸2年前もキャバーンビートでライブをさせていただきました。
そして、
その次の日の明け方に義父が天国に旅立ったのでした。
その年の5月〜6月〜7月は義父のことで家族皆毎日心をくだいていたことを懐かしく思い出します。
何が起こってもおかしくない危険なそんなときに、ライブなどして大丈夫だろうか?
と思いつつ、ええい気合いだ!と決行したこともアブナイ綱渡りでした。
ですが、その反面「なるようにしかならない」というふうに、不思議と肝も座っていたのでした。
「お義父さん、よくぞナイスタイミングで旅立ってくだすった!」
悲しみの隅っこで、私はそんなふうに心の中で義父に語りかけたことを思い出します。
まったく。
不謹慎ギリギリです。
アウトになりかけのギリギリセーフな語りかけ。
でも大丈夫。
多少の無礼は許してくれるにちがいありません。 。(そう思うことにしています。)
そして、生きてる私たちは今日も毎日を過ごし、あわただしく時が過ぎていくのですね。
眠いわ腹へったわ忙しいわ嬉しいわ悲しいわ楽しいわつらいわ、、、。
でも、できれば「嬉しいわ楽しいわ幸せだわ〜方面」をうんと広げて過ごしていきたいものですね。
明日も歌えることにありがとうございます。
そして、
その次の日の明け方に義父が天国に旅立ったのでした。
その年の5月〜6月〜7月は義父のことで家族皆毎日心をくだいていたことを懐かしく思い出します。
何が起こってもおかしくない危険なそんなときに、ライブなどして大丈夫だろうか?
と思いつつ、ええい気合いだ!と決行したこともアブナイ綱渡りでした。
ですが、その反面「なるようにしかならない」というふうに、不思議と肝も座っていたのでした。
「お義父さん、よくぞナイスタイミングで旅立ってくだすった!」
悲しみの隅っこで、私はそんなふうに心の中で義父に語りかけたことを思い出します。
まったく。
不謹慎ギリギリです。
アウトになりかけのギリギリセーフな語りかけ。
でも大丈夫。
多少の無礼は許してくれるにちがいありません。 。(そう思うことにしています。)
そして、生きてる私たちは今日も毎日を過ごし、あわただしく時が過ぎていくのですね。
眠いわ腹へったわ忙しいわ嬉しいわ悲しいわ楽しいわつらいわ、、、。
でも、できれば「嬉しいわ楽しいわ幸せだわ〜方面」をうんと広げて過ごしていきたいものですね。
明日も歌えることにありがとうございます。