どーも・・・僕です☆
いやぁお久しぶりぶりざえもんです!
なかなか忙しくて釣りに行けないまま10日以上経ってしまいました!
かな~りムラムラしております!
今日やっと行けるかなぁなんて思ったらあの雨!!!
雨男全開満開ですねぇ・・・
明日なんとか行きたいなぁって思っております!
いつもの池かなり減水してんだろうなぁ・・・
フロッグやりてぇなぁ・・・
明日行けたらやろうっと!
今日行くつもりだったのに行けなかったからラインのチェックなんかしたりしてたらかなり痛んでましたねぇ・・・
特にジグ、テキサス用のロッドに装着してるフロロなんかかなりのささくれ・・・
フックに結びっぱなしはあんまりしないし、ちょくちょく結び直しもするし、リグのチェンジもかなりするんでだいぶラインも短くなってきてたんで思いきって新品に巻き直ししたりしました!
あとはフロッグ用のPEも先の方が痛んでたんでカットしてカエルさんを結び直しました!
もうラインの在庫もなくなってきたなぁ・・・
みなさんラインは何を使ってらっしゃいますか?
オイラはナイロンはマシンガンキャストでフロロはFCスナイパー、PEはバススーパーでallサンラインなんですが、やっぱサンライン高いけどいいんですよね☆
今までいろいろ東レとかも使ってみたんだけど結局サンラインに戻っちゃうんです・・・
しかし、ナイロンに関してはマシンガンキャストがあんまり好きじゃないんです・・・
なんてゆうか伸縮性がありすぎるような気がして・・・
近距離でのバイトとかなら問題ないんだろうけど、遠投して遠くのバイトとかだと乗らない事が多くなっちゃう・・・
まぁマシンガンキャストだけじゃなくて、全てのナイロンに言える事なんですけどね・・・
んで今年に入ってから結構いろんなナイロンを試してみたんです!
んで・・・
見つけたんです☆
東レのバトルデザイアってゆうナイロン!
これはマジでいいです!
なんかフロロっぽい感じがするぐらいのナイロンです!
しなやかさはもちろんありながら、強度もあり、多分伸縮性も抑えられてる感じ☆
飛ばし屋で遠くのバイトが乗らず悩んでる人にはお勧めです!
しかし、若干高めなんで・・・。
フロロぐらいの値段です!
そしてフロロの話しですがこれは俺は絶対FCスナイパー!
それ以外は使わないってぐらい好きなラインです!
強いし、やたらごわごわもしない!
ですがこれも若干高め・・・。
でも結構長持ちするんでトータル的に見ればいい買い物なんだと思っております!
んで最後はPE!
フロッグ専用なんで太さは56lb前後で決まりなんですが、俺がバススーパーを使う理由はまず、値段!
安い!
PEって高いけどこのバススーパーは70m巻きなんで1400円ぐらいで買えちゃう☆
PEってライントラブルが少ないわけじゃないんで、もしも、切らなくちゃいけなくなった時そのラインが3000円、4000円するラインならかなり痛いですよね!
前にエバグリのバスザイルってゆうPE使った時、バックラじゃないんだけどかなりスブールの奥底で膨らんでる部分あって直そうと思ってライン出してたら足元に溜まったラインが絡むってゆうよくある事件が起きて一発で再起不能になった事があったんであまり高いのは使いたくないなぁって思ったのがきっかけで辿り着いたのがバススーパー!
まず下巻きするんで70mありゃ十分だし、このバススーパーはそんなに柔らかくないんで絡むって事はいまだに一回もないです!
バスザイルは一回目の釣行で絡みました・・・
4000円ば一回の釣りでパーですよ・・・
ツライでしょ・・・
俺の場合PE選ぶ基準は柔らかすぎないって事ですかね☆
なんとなくなんですけど、PEって柔らかいほどライントラブル多いんで・・・
ライントラブルって言ってもPEのバックラなんか余裕で直るんでそれ以外の余計なトラブルの事です!
釣りだけに集中できないようなラインはやっぱダメ!って事です!
まぁ人それぞれなんですけどね☆
ちなみにバックラで一番厄介なのは間違いなくフロロ!次がナイロン、最後にPEの順ですね!
PEバックラしたら最悪だみたいな事聞いたりするかもしれないですけど絶対それはないですね!
スプール内で膨らむって事がないんで超余裕で直ります!
PE使いたいけどまだ使った事ない人いましたらどうぞお使いになってみてくださいまし☆
PEいいですよ☆
あれ?もうこんな時間だ・・・
寝なきゃ☆
長々とくだらん話しをしてしまいました・・・
では明日釣りに行く予定なんでまた更新いたします!
ではおやすミミズ・・・zzz・・・
いやぁお久しぶりぶりざえもんです!
なかなか忙しくて釣りに行けないまま10日以上経ってしまいました!
かな~りムラムラしております!
今日やっと行けるかなぁなんて思ったらあの雨!!!
雨男全開満開ですねぇ・・・
明日なんとか行きたいなぁって思っております!
いつもの池かなり減水してんだろうなぁ・・・
フロッグやりてぇなぁ・・・
明日行けたらやろうっと!
今日行くつもりだったのに行けなかったからラインのチェックなんかしたりしてたらかなり痛んでましたねぇ・・・
特にジグ、テキサス用のロッドに装着してるフロロなんかかなりのささくれ・・・
フックに結びっぱなしはあんまりしないし、ちょくちょく結び直しもするし、リグのチェンジもかなりするんでだいぶラインも短くなってきてたんで思いきって新品に巻き直ししたりしました!
あとはフロッグ用のPEも先の方が痛んでたんでカットしてカエルさんを結び直しました!
もうラインの在庫もなくなってきたなぁ・・・
みなさんラインは何を使ってらっしゃいますか?
オイラはナイロンはマシンガンキャストでフロロはFCスナイパー、PEはバススーパーでallサンラインなんですが、やっぱサンライン高いけどいいんですよね☆
今までいろいろ東レとかも使ってみたんだけど結局サンラインに戻っちゃうんです・・・
しかし、ナイロンに関してはマシンガンキャストがあんまり好きじゃないんです・・・
なんてゆうか伸縮性がありすぎるような気がして・・・
近距離でのバイトとかなら問題ないんだろうけど、遠投して遠くのバイトとかだと乗らない事が多くなっちゃう・・・
まぁマシンガンキャストだけじゃなくて、全てのナイロンに言える事なんですけどね・・・
んで今年に入ってから結構いろんなナイロンを試してみたんです!
んで・・・
見つけたんです☆
東レのバトルデザイアってゆうナイロン!
これはマジでいいです!
なんかフロロっぽい感じがするぐらいのナイロンです!
しなやかさはもちろんありながら、強度もあり、多分伸縮性も抑えられてる感じ☆
飛ばし屋で遠くのバイトが乗らず悩んでる人にはお勧めです!
しかし、若干高めなんで・・・。
フロロぐらいの値段です!
そしてフロロの話しですがこれは俺は絶対FCスナイパー!
それ以外は使わないってぐらい好きなラインです!
強いし、やたらごわごわもしない!
ですがこれも若干高め・・・。
でも結構長持ちするんでトータル的に見ればいい買い物なんだと思っております!
んで最後はPE!
フロッグ専用なんで太さは56lb前後で決まりなんですが、俺がバススーパーを使う理由はまず、値段!
安い!
PEって高いけどこのバススーパーは70m巻きなんで1400円ぐらいで買えちゃう☆
PEってライントラブルが少ないわけじゃないんで、もしも、切らなくちゃいけなくなった時そのラインが3000円、4000円するラインならかなり痛いですよね!
前にエバグリのバスザイルってゆうPE使った時、バックラじゃないんだけどかなりスブールの奥底で膨らんでる部分あって直そうと思ってライン出してたら足元に溜まったラインが絡むってゆうよくある事件が起きて一発で再起不能になった事があったんであまり高いのは使いたくないなぁって思ったのがきっかけで辿り着いたのがバススーパー!
まず下巻きするんで70mありゃ十分だし、このバススーパーはそんなに柔らかくないんで絡むって事はいまだに一回もないです!
バスザイルは一回目の釣行で絡みました・・・
4000円ば一回の釣りでパーですよ・・・
ツライでしょ・・・
俺の場合PE選ぶ基準は柔らかすぎないって事ですかね☆
なんとなくなんですけど、PEって柔らかいほどライントラブル多いんで・・・
ライントラブルって言ってもPEのバックラなんか余裕で直るんでそれ以外の余計なトラブルの事です!
釣りだけに集中できないようなラインはやっぱダメ!って事です!
まぁ人それぞれなんですけどね☆
ちなみにバックラで一番厄介なのは間違いなくフロロ!次がナイロン、最後にPEの順ですね!
PEバックラしたら最悪だみたいな事聞いたりするかもしれないですけど絶対それはないですね!
スプール内で膨らむって事がないんで超余裕で直ります!
PE使いたいけどまだ使った事ない人いましたらどうぞお使いになってみてくださいまし☆
PEいいですよ☆
あれ?もうこんな時間だ・・・
寝なきゃ☆
長々とくだらん話しをしてしまいました・・・
では明日釣りに行く予定なんでまた更新いたします!
ではおやすミミズ・・・zzz・・・
とてもおもしろいリアルなblogですね。
釣果もすごいですね。うらやましい。八郎潟も挑戦してみたいです。
PEラインは以前パワーフィネスが流行したときに使ったのですがパワーフィネスでもベイトフィネスでなくてもストロングにガチなジグ撃ちが好きな自分には必要ないと使っていませんでした。
ベイトだとトラブル多そうで避けてきましたがお勧めのラインならいけそうですね。
僕はハードルアーで使ってみたいです。
ルアーでもストラクチャーに絡めてしっかりコンタクトを感じて釣りたいので試してみようと思います。さかのぼってblog拝見させていただいてます。
新しい更新も随時楽しみにしています。いい魚にであえますように
コメントありがとうございます★
タックル、セッティングはあくまで俺の意見なのであにいさんに合うかどうかはわかりませんが、間違いなくPEは思ってるほどトラブルないですよ。
フロッグなら直結でいいですが、ハードルアー付けるならリーダー付けた方がいいかもですね★俺もPEでのジグ、テキサス大好きです。ガツンとくるアタリたまりませんねぇ・・・
ぜひ八郎潟いらしてください!
自分も遠賀川に憧れています!
またコメントおまちしてます!あにいさんにもいい魚との出会いがありますように。