なかなか、タイの一日の新規陽性者数が1万人を切りません。(赤い枠のところの数字です)

ただし、間違いなく2万人を超えていたことを考えるとピークアウトしました。
しかし、
社会的距離を取ることが難しい場所 家庭や工場、軍隊や刑務所などでの感染がみるみるうちに減るということはありません。
ワクチン接種も、以前よりは進んではいますが、シノバック・シノファームが多く、
その他のワクチンは不足がちですので、その辺りが改善しないと、レストランでの店内飲酒、夜間外出禁止令などが解けることはなさそうです。
私も漸く2回目のアストラゼネカ接種が、10月に決定致しました。
これで、11月以降タイへの入国はOKになりますが、日本は入国後自主隔離14日ということから、帰国しても仮に自宅にいるにしても出られませんし、
14日間も居られませんので、来年の正月はタイで迎えることになるのでしょう。

ただし、間違いなく2万人を超えていたことを考えるとピークアウトしました。
しかし、
社会的距離を取ることが難しい場所 家庭や工場、軍隊や刑務所などでの感染がみるみるうちに減るということはありません。
ワクチン接種も、以前よりは進んではいますが、シノバック・シノファームが多く、
その他のワクチンは不足がちですので、その辺りが改善しないと、レストランでの店内飲酒、夜間外出禁止令などが解けることはなさそうです。
私も漸く2回目のアストラゼネカ接種が、10月に決定致しました。
これで、11月以降タイへの入国はOKになりますが、日本は入国後自主隔離14日ということから、帰国しても仮に自宅にいるにしても出られませんし、
14日間も居られませんので、来年の正月はタイで迎えることになるのでしょう。
タイの人口も知らないので、どれ位凄いのかもちょっと判りませんが・・💦
でも半分近くまで減ったんですね・・
東京もなぜだかいきなり感染者が減って
大阪の方が多いという現象が起きてます
なんでいきなり減ったんだろう?
ワクチンの不足は不安ですよね
10月に2回目接種できそうで良かったですね
今は3回目接種とか言ってますね
3回目は副反応が怖いです。
塩野義製薬が、コロナの飲み薬を年内供給をめどに急いでいるとか・・
軽症者向けらしいですけどね
飲み薬が出来ると少し安心かな?
帰国しても二週間の待機では、お正月は帰省できませんね。
今年度内に提供できるという話ですから、来年の3月までにということです。
飲み薬なので、簡単に飲めますから。
ただし、無症状や軽症者向けのようですから、早めの対応が必要でしょうかね。
いつも、ありがとうございます。
ここ2,3日は20人30人と感染者が増えてきています。一時16人ということもありましたが油断できません。
密になるところは、感染が減りません、コロナは何処でも同じです
指導をして一人一人の感染予防のやる気次第ではないでしょうか?
国によってそれが出来る国と出来難い国との差でしょうか?
日本からそちらに行かれてるTAKAOSANさんは
良く見えて居られるでしょう
2回目接種の目途がついて良かったです
安心しました
こちらは3回目の話が出ています、完全にまだ安心は出来ません
日本の入国後14日間の自主隔離は良い面、悪い面が出ますね
ゆっくりタイでお正月を迎えて下さい。
タイの水害を聞きましたが、大丈夫ですね
お身体にお気を付けて、お過ごし下さい。
コロナウィルス、自滅説もあるような?
とにかく粘り勝ちしてくださいね。
ご家族も心配されているのでしょうね・・・
どうなるのでしょうか?
タイに納めるのでしょうか?
タイの正月には興味あります。
正月過ぎたら教えてくださいね。
日本は急に感染者が減ってきました。
ワクチン効果ですかね。でもまだまだ手放しの安心はできません。
とにかく世界中のコロナが収まって、普通の状態に戻ってほしいですね。