バレンタインデー 2025-02-14 10:33:21 | 日々雑感 毎年のことですが、儀式のようにチョコレートを配ります。流石に全社員とはいかないので、事務所の人だけに限っています。それでも、、、お店にあるものは一列は無くなります。逆にいただくのは今年はこんな感じです。例年通りでしょうか。HAPPY VALENINE と皆が配り歩いています。こういうのが大好きな人たちです。決して、女性から男性というものではなく、何でもありです。タイは、どちらかというと、本命なら男性から女性でしょうか? #タイ単身赴任生活 « タイのチョンブリ県です | トップ |
7 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは! (hide-san) 2025-02-14 10:59:35 日本製のチョコが多いように感じますが、今年はチョコが高くて、限定して配っているようですね。 返信する Unknown (あみん (hgn)) 2025-02-14 11:16:04 わー、真ん中に「マイロー」^^ やはり、今晩はレストランも混雑でしょうかね? 私は、逆にBKKにいなくて良かった鴨w 返信する Unknown (TAKAOSAN) 2025-02-14 13:16:42 >あみん (hgn) さんへ> わー、真ん中に「マイロー」^^... への返信レストラン混雑でしょうねぇ。あと、去年もかなり道路は渋滞しました。 返信する Unknown (TAKAOSAN) 2025-02-14 13:18:46 >hide-san さんへ>こんにちは!... への返信きのこの山、ポッキー、チョコボールは日本人が配ったものです。それ以外は日本以外のブランドですねぇ 返信する こんにちは (kouungo60) 2025-02-14 16:54:41 集まりましたね。楽しそうですね。こういうのは、いいですよね。タイでは、本命へは男性から女性へのプレゼントですか。日本では、バレンタインデーとホワイトデーで、デパートやスーパーがここぞとばかりに売り出していますからね。いつも、ありがとうございます。 返信する 我が家もチョコが一杯です (くちかずこ) 2025-02-14 21:29:38 くちこが作ったのと、昨日のお教室で生徒さんからと、サメ氏は、昨日、従兄弟から貰っていました。ビックリ!タイでは、日本より盛んみたいですね。現役時代は、医師に配って、海老で鯛を釣っていましたよ。 返信する Unknown (せとやん) 2025-02-15 12:29:39 派手にやったりもらったりするんですね。お国柄ですかね。まだまだ国が若い証拠でしょう 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今年はチョコが高くて、
限定して配っているようですね。
やはり、今晩はレストランも混雑でしょうかね?
私は、逆にBKKにいなくて良かった鴨w
> わー、真ん中に「マイロー」^^... への返信
レストラン混雑でしょうねぇ。
あと、去年もかなり道路は渋滞しました。
>こんにちは!... への返信
きのこの山、ポッキー、チョコボールは日本人が配ったものです。
それ以外は日本以外のブランドですねぇ
楽しそうですね。
こういうのは、いいですよね。
タイでは、本命へは男性から女性へのプレゼントですか。
日本では、バレンタインデーとホワイトデーで、デパートやスーパーがここぞとばかりに売り出していますからね。
いつも、ありがとうございます。
昨日のお教室で生徒さんからと、
サメ氏は、昨日、従兄弟から貰っていました。
ビックリ!
タイでは、日本より盛んみたいですね。
現役時代は、医師に配って、海老で鯛を釣っていましたよ。
お国柄ですかね。まだまだ国が若い証拠でしょう