ここ15年くらいだったか?あと2県に行けば、47都道府県上陸制覇が達成されるという状態から、随分と時間がかかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a1/f367897f8f8fc9ed9583945fc2c16e37.jpg?1681265928)
3年ほど前に沖縄に行き、あと1県に迫っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e5/17f01e1ddcebf11b3b3c7026e110f328.jpg?1681265928)
この度、ようやく機会あって、鹿児島初上陸です。一泊二日でしかも実質1日ちょっとくらいしか滞在期間はありませんでしたが、桜島を見て、指宿で砂風呂に入り、開聞岳を拝み、知覧特攻平和会館に行き、夜は天文館で黒豚しゃぶしゃぶ。そして、焼酎。
翌朝は、仙巌園をじっくり見て、霧島神宮参拝。急ぎ、鹿児島空港へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a4/0dc3c1ac16f4af8fe5aeb4410461de52.jpg?1681265928)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f3/43072fea42632168d5a8addaba40cb13.jpg?1681265928)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a4/0dc3c1ac16f4af8fe5aeb4410461de52.jpg?1681265928)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f3/43072fea42632168d5a8addaba40cb13.jpg?1681265928)
慌ただしいレンタカーでの移動でしたが、とても充実した旅でした。
全都道府県制覇!
>全都道府県制覇!・・・
おめでとうございます
そう簡単には出来ない、全都道府県上陸制覇
ギネスに載せても良いのではないですか?
黒豚シャブシャブに芋焼酎?最高ですね
駆け足離陸が残念です。
宮崎と鹿児島、四国の高知、香川、徳島です。
もう諦めました。
おめでとうございます。
関東から北海道から東北方面は殆ど行きましたがそうそう関西も結構行ってます
これもほとんど会社の元同僚とです。
九州地方や四国地方はまだ足を運んでいません。
全都道府県制覇おめでとうございます。
47都道府県制覇おめでとうございます。達成の地が息子さんの勤務地とは何かの縁ですね。
砂風呂体験されたんですね。自分も去年の夏、砂風呂を体験すべく鹿児島に旅行しました。知覧の特攻会館にも行かれたんですね。あの遺書を読んで不覚にも嗚咽してしまいました。
桜島も見事に腫れあがていますね。
息子さんとも久しぶりに会えたんでしょうね。もう少しゆっくり出来たらよかったですね。日本はいつまでですか?
それは、素晴らしいですね。
一泊二日でも、鹿児島を満喫されましたね。
自慢できる記録ですね。
いつ日本に帰られるのかと思っていたら、すでに帰られていたのですね。
今回は、少しは長く滞在できそうですか。
いつも、ありがとうございます。