出雲路自転車道シリーズの最終回(32回目)、終点(31km地点)です。2009年(平成21年)8月30日に第1回目を行ってから、1年9か月で最終回をむかえました。一度走りきり、撮り溜めすれば何でもないことなのですが、それぞれの箇所に個別に向かうことがトレーニングにつながると考えました。やはり2年近くの歳月を要することになりましたが、起点から終点まで途中で挫折することなく、完遂できたことをうれしく思います。
最終回の今回は、出雲市ほかを味わいつくすサイクリングの途中で立ち寄りました。走行距離116km、獲得標高1943m、激坂2箇所の結構ハードなコースで50歳間近の親爺には厳しいものがありましたが、石見グランフォンド完走するには、この程度は楽にこなさなくてはなりません。
本日走破したコースはこちら。
途中立ち寄った『一畑薬師』
Today's training:
郊外:自転車 116.08km 5:00'03" 2089kcal Avg23.2km/h,139bpm,74rpm Max66.6km/h,170bpm,141rpm
Next Object:
石見グランフォンド2011(5月8日・あと5日)
第16回ツール・ド・大山(5月15日・あと12日)
最終回の今回は、出雲市ほかを味わいつくすサイクリングの途中で立ち寄りました。走行距離116km、獲得標高1943m、激坂2箇所の結構ハードなコースで50歳間近の親爺には厳しいものがありましたが、石見グランフォンド完走するには、この程度は楽にこなさなくてはなりません。
本日走破したコースはこちら。
途中立ち寄った『一畑薬師』
Today's training:
郊外:自転車 116.08km 5:00'03" 2089kcal Avg23.2km/h,139bpm,74rpm Max66.6km/h,170bpm,141rpm
Next Object:
石見グランフォンド2011(5月8日・あと5日)
第16回ツール・ド・大山(5月15日・あと12日)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます