
撮影日 2018年 10月28日
お待たせいたしました、約1か月ぶりの更新でございます(´-∀-`;)
色々と用事やらなんやらでなかなか撮影に行けていなかったので記事が更新できなかったのですが、ついに我慢の限界が来ましたw
本当はやらなきゃいけないことが他にあるにも関わらず、私の足は現実逃避するかのように最寄りのバス停へ行ってしまうのでした(笑)
朝一の撮影も考えたのですが予報を見た限りだとちょっと曇りそうだったので狙いを夕方~夜間の時間帯にしました。
よくよく考えると、最近は朝一の撮影が多かったので夕方とかを狙うのは久しぶりな気がします。
今回は友人を1人連れ向かったのは江ノ電こと江ノ島電鉄。
夕方から稲村ケ崎~七里ヶ浜で撮影を始めたのですが思うようにいかず、勝負は夜へ。
この日は新300形+300形がのコンビで藤沢側に300形が連結さえていたので江ノ島駅付近から後追いでの撮影を試みましたが1度目は車が入ってしまい失敗でした。ここで帰ろうかとも思ったのですが、1時間ほど待てばもう一度チャンスがありそうだったので待つことに。時刻が遅くなれば交通量も減って多少期待できるだろうと予測。
結果は大成功!夜の明るく静かな通りを走る300形の後姿が思い描いていた構図の通りに撮影できました。
久々の撮影でこれほど納得のいくカットが撮れるとは思っていなかったので大興奮でしたw
新装備の70-200mm F2.8が大活躍でした。
ちなみに、1本目の失敗カットがこちら

これを見ると分かるのですが、本当に車との戦いでした(笑)
今回は撮り鉄の神様が味方してくれたようなのでご加護がなくならないうちに他の撮影もしていきたいと思いますw
というわけで、今回はこれで以上になります。ご観覧ありがとうございました。
Twitterの方もよろしくお願いします。→https://twitter.com/riefbd6465811
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます