自由気ままな鉄道撮影記

小田急線沿いで自由気ままな撮影をしています。
たまに遠征も!?

ONE-SHOT NO.45

2018-09-27 19:54:37 | 日記



撮影日 2018年 9月 8日

山陰の記事を優先して更新したので日にちが前後します。
9月上旬、この日は久しぶりに知り合いと一緒にSLみなかみへ乗車することに。
乗るのは復路だけだったので往路は天気と相談して新前橋発車を撮影。
この日はなんと赤プレ!しかも運転室から手を振るシーンまで収まってくれてウマウマでした(^o^)
この日の数日前、長年夢見ていた70ー200mm F2.8を購入!! まさかこんな高級レンズを手にする日が来るとは…
そして、この撮影が実質は初撮影になりました。(前日に貨物撮ってみようと思ったら遅延で撮れなかった(;^_^A)
初めてのF2.8での撮影はいつもより引き締まった画像をみて驚きと興奮で嬉しくなりました。
このレンズなら何でも撮れそうな気になりつつ、午後は水上駅からSL乗り鉄を堪能しました。
よくよく考えてみると旧客に乗ったのは初めてでした。
結構安いのでまた乗ってみようかなと思いました。

SLと言えば、以前訪れた栃木の真岡鉄道で運行されていたC11形の運転取りやめのニュ―スが話題を呼びましたね。
最悪廃車もあり得るのでかなり心配です(-"-;A ...アセアセ
高崎のSLもいつ終わってしまうかわかりませんから、たまには乗車して、車両維持を後押しするのも大事なのかもしれませんね。
今回はこんなところで、ご観覧ありがとうございました。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿