ヤマボウシ・山法師が咲いていました 2021-06-01 08:27:05 | 夏の花 近くを散歩していて見かける花が春から初夏にかけて多くなります。 初夏、身長よりも少し高い樹木の枝先に花を抱く清楚な白い苞が美しい。 ハナミズキと似ていますが、ヤマボウシのほうが約1ヶ月位、咲く時期が遅いことと、白い苞がヤマボウシの方がとがっているのに対し、ハナミズキは丸くなっています。 参考:ハナミズキ 関連サイト: 花散歩道 夏に咲く花 ヤマボウシ・山法師 ハナミズキ・花水木 #みんなの花図鑑 « 野原の枯れ草も緑になってナ... | トップ | ベゴニアは花色や品種が豊富... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます