A子の花園

花壇や公園で撮った季節の花を咲かせます。

ツリフネソウ・釣船草

2018-07-06 08:39:17 | 植物
山野や水辺など、やや湿った場所に生える一年草。花弁状の萼と唇形の花びらをもち、距が長く筒状になっています。
花が細い花柄で吊り下げる様子から帆掛け船を釣り下げたような形をしていることが名前の由来になっています。
また、花の形はそれぞれの花によってみな少しずつ違うわけですが、見方によっては片方の花弁が風などで飛んでいったように見え、面白い花姿だと思います。




花弁3個、萼片3個からなっています。萼片も紅紫色で花弁のように見え、下の一個は大きく袋状になり、その先端は細長い距になって、クルリと巻いています。
一年草で花期は7~10月ですが花に種が出来ると、ホウセンカ(鳳仙花)と同じ仲間で,はじけて周囲に飛び、それが翌年の春に芽を出します。

科属:ツリフネソウ科ツリフネソウ属
学名:Impatiens textorii
漢字表記:釣船草
別名:ムラサキツリフネ
花期:7~10月

・参考サイト
自然と伝統の散歩道
ツリフネソウ・釣船草


最新の画像もっと見る

コメントを投稿