御覧のようにPhp750です。
たしか12年前に初めてマニラのニノイアキノ国際空港で支払ったときはP400だったと記憶している。
経済は発展しているが物価も上昇している。
経済発展の恩恵と無縁の人々の生活はますます苦しくなるのではないだろうか。
出発が朝の5時台と早かったので、宿には泊まらず空港内の椅子で一夜を明かしました。
その前夜はエアコンが効きすぎて真冬のような寒さのフェリーで一夜を明かしていたので、体調はかなり不調気味。
前夜は韓国行きのエアープサンの出発便があったせいか、空港内の乗客ほぼ韓国人でごったがえしていた。若い人がが多かったのはおそらく語学留学目的でフィリピンに来た人が多いためだろう。
翌朝目が覚めると、すでに日本行きのチェックインカウンターに行列ができていた。
自分は今回Web Check INNを済ませてあったので、行列に並ぶ他の乗客を横目で見ながらガラガラのカウンターでチェックインを済ませることができた。
搭乗直前、朝焼けがきれいだった。
これから乗り込む機体です。
このあと自撮りも試みるが、われながら不細工な疲れた老人のような写りに堪えられずその後破棄。
この日は9月20日の日曜日だった。シルバーウイークの前半だったので日本行きの機内は割と空席が目立っていた。
別料金の機内食はこんな感じでシンプルです。
蓋を開けた状態でも写真を撮りましたが、中身は注文してからのお楽しみにしておきます。
帰りは結構爆睡していたせいかあっという間に成田到着という感じでした。
終わり