公益社団法人 高槻市シルバー人材センターブログ

シルバー人材センター
「センター情報」「同好会情報」「高槻フォトウォッチング」
**その他折々の情報を発信します**

高槻フォトウォッチングバックナンバー特別編-井波-

2006年12月03日 17時38分49秒 | Weblog
高槻フォトウォッチングバックナンバー特別編-井波-
<紹介文>兼六園から次の目的地、木彫りの里“井波”へ、井波は本願寺・東京築地本願寺・日光東照宮など全国各地の寺社・仏閣の彫刻を数多く手がけ、また現在でも一般住宅欄間・獅子頭など・置物など彫刻で有名な所、この町並みの突き当たりに“瑞泉寺”がある、この瑞泉寺がこの地の彫刻と密接な関係があり、江戸時代中期、瑞泉寺本堂再建のおり、本堂彫刻のため、京都本願寺より、御用彫刻師・前川三四郎が派遣され、このとき地元大工・番匠屋九代七左衛門ら四人がこれに参加し、前川三四郎について彫刻の技法を本格的に習ったのが井波彫刻の始まりだそうです、現在も仕事場を解放し見学が出来ます。