高槻市に今年2度目の積雪。今年は雪の多い年のようです。よく近畿地方南部には、2月から3月初めに、いわゆるドカ雪が降る事があります。この後しばらくすると本格的な春の訪れとなります。日差しは日ごと暖かさを増しているようですが、唱歌の“早春賦”、「~春は名のみの 風の寒さや谷の鶯 歌は思えど 時にあらずと 声も立てず ・・・~」と歌われるように、本格的な暖かさはまだまだ先のようです。写真のようにここ高槻市「城跡公園」の梅も、この雪にふるえながらも咲き始めています。また小鳥も“めじろ”が花の蜜をついばんでいます。