表層‼️
昨日のブログでも書きましたが、春の表層ワカサギゲームに向けて、フック交換をしてます😎

ジーニアスプロジェクト青木代表が河口湖戦でやっていたアイアローチューンの方法を細かく教えて頂いたので、教えて頂いた通りに実施してます👍

テールにアシストフックを付けるんですが、エリアトラウト用のワンタッチフックを使用します‼️

ルアーリア側のアイに付いているチューブごと突き破り、アシストフックを取り付けます👍

更にフックを#12に交換し、ルアーのバランスを取ります‼️

EGプライヤーに付いているような、スプリットリングオープナーがあるプライヤーを使えばフック交換も簡単にできるのでオススメですね🤭


アシストフック取り付けとフック交換が終わったルアーは下の写真のようになります🫡

全ての表層ルアーを上記なようなチューンをするわけではなく、いろんなパターンのルアーを作製し状況によって使い分けていますが、今回のチューンは食い渋った時の究極系ですね。笑

他にもおこなっているチューンを今後も少しずつですが、公開して行きたいと思います😃
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます