goo blog サービス終了のお知らせ 

武の釣り日誌

5歳でハゼを釣りを始めた少年が釣りに目覚めていく格闘の日々

あけましておめでとうございます!

2012-01-01 10:16:38 | Weblog



新年明けましておめでとうございます
昨年は温かなご指導・ご鞭撻をいただき
心より感謝いたします

今年も宜しくお願いいたします



ということで・・・
早速年末の釣行を書きたいと思います!!

今回は平井さんと大阪から帰ってきた岡さんと岡さんの先輩で今回チヌ釣りが初めての石原さん!
というメンバーで野崎渡船で金輪島の作業筏へ行く予定!!!
(船長さんは特別な許可を得ています)

当日の朝いきなりプレッシャー・・・
なのであえなく大量が望める金輪島から貧果確定の似島へ・・・

岡さんからせっかく竿を借りたのに・・・すみません

ズキッチは冬に強い宇品で竿納め!!

まぁ楽しくやりましょうよ!!っと言うことでサプライズゲストとして・・・

キザクラフィールドテスターの高橋さんと広島のチヌ釣りを語るにおいて欠かせない・・・

ヒロキュー・サンラインフィールドテスターの笹川名人です!!
最近でこそ雑誌に出てこられなくなりましたがその技は健在のようです!!!

朝一着いてすぐ釣り座を決めると高橋さんが周りを見渡されていますが、
作業筏なので何にも無い様子・・・

ということなのでお邪魔虫の俺は端っこの釣り座で早速撒き餌を撒こうと
バッカンの蓋を開けようとするとファスナーが二つともくっついて蓋が開かない・・・

真っ暗で見えないまま往生・・・
ライトで照らすと・・・

何とか蓋を開けダンゴを撒こうと撒き餌を握ろうと撒き餌をすくうと中から緑の物体が・・・



おいしそうな白菜の漬物の出来上がり!!っておい!!!

なんて朝から筏で笑いながら準備開始!!

ウキは釣研のBMウキの1.5号を使います!!
そして、開始してすぐ横から「おぉ!!」っという声が・・・

高橋さんにヒット!!
35センチ強を取り込み、すぐに同サイズをゲット!!

ここで仕掛けを交換!
縦の釣りから斜めに角度をつける釣りにするためにも、
棒ウキからトーナメントα-Eの0で全誘導に変更し水面下を渋々来るらいにし、
張るとゆっくり沈むようにします!!

水深は竿二本ほどなのでウキと自分の立ち位置との一直線上のウキの手前に
5メートル範囲に一直線の撒き餌を広範囲に撒きます!!

9時半頃に横に居た岡さんにヒット!!
ジアイだったのか俺にもヒット!!と同時に笹川さんにヒット!!

3人とも35cm前後のチヌゲットでボーズ脱出!!
と同時に平井さんに焦りの色が・・・

それから全然あたりが無く。。。

しばし辛抱の釣り・・・
ではあるのですが笹川さんはそんな雰囲気も出さずにただひたすらに海に向かっています!
お話を伺いましたがすごく深く考えておられました・・・
最後の釣りでしたが多くを考えさせられました!

そして、高橋さんは筏を色々釣り場や釣り方をかえて釣っています!

一方、われわれ若手は???



イケメン集会??で世間話に花が咲いています!!

そんな状況で流行屋さんから電話を頂き以前釣ったときのお話を伺い、
釣るポイントを変更し始めたところで。。。

上滑りし始め下潮は動いていないものの斜めの動きにわざと道糸を取らせるようにし、
今度は撒き餌を横に打ち、サシエに横の動きを与えてみたところ。。。

若手で話している最中だったので置き竿ではあるものの明確なあたり(笑)
アワセをいれ・・・・

きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
またも35cm前後・・・

その後はまたもダメダメムード・・・

高橋さんは見切りをつけお休みのようです・・・
笹川さんはほとんど休憩もされずずっと集中を切らさずチャンスを待っている様子です!

一方俺は石橋さんがツボだったのか忘れられない名フレーズが・・・(笑)

そうそうズキッチは3枚と大健闘中!!!
流石!!!

そんなこんなでノウカン1時間前でみんなの活性が!!

そして、なんの前ぶれも無く道糸がスゥ~っと!!
合わせを入れ・・・

きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
なかなかの引きを味わいながら上がってきたのは・・・

まるまる肥えた40UPの綺麗なチヌ!!

石橋さんからは「ベテランっぽいね!」といわれました(笑)

そして、終了・・・
何とか3枚つることが出来ました!!



岡さんにお願いして・・・


そして、高橋さんからは「よぉ~釣ったのぉ~」っとお褒めの言葉!!
ありがとうございます!

笹川さんからは「学生か?これからもずっと頑張れよ!!」と嬉しいお言葉!!
ありがとうございます!

一方、金輪の筏の釣果は??
あたり多数の一人は二桁釣果と魚だらけ??の感じ・・

ズキッチは4枚と大健闘!!!!
お疲れ様!

それから半田屋トーク!!!
で平井さんのスイッチがオフモードでズキッチがお疲れの色で4時半ごろ解散しました!!


本当に最高のノウカンで楽しく出来たことが嬉しいです!!
また今年も皆さん宜しくお願いします!!

    ↓↓↓↓↓↓クリックを↓↓↓↓↓↓




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (八田孝一)
2012-01-01 13:30:01
あけまして おめでとうございます。
今年のジャパンカップ(グレ・チヌ)で
お互いに頑張りましょう。

そのうちお会いする日があることを願って。
返信する
Unknown ()
2012-01-01 13:42:44
あけましておめでとうございます!

わざわざこんなブログまでありがとうございます!
いつか出れれば嬉しいです!
いつか一緒にしましょう!
その時はぜひ教えてください!
返信する
Unknown (ズキッチ)
2012-01-01 17:45:53
あけましておめでとうございます!!
豪華メンバーですね!!
そして武さんも大健闘ですね!!
今年もよろしくお願いします。
返信する
Unknown ()
2012-01-01 18:10:08
あけましておめでとう!!

俺以外はね・・・
たまたまつれたんよ・・・

こちらこそ宜しくお願いします!!
返信する
新年 (ナベヤス)
2012-01-01 18:52:47
明けまして、おめっとうさんですヽ(^o^)丿

わざわざブログにコメント残してもらって、ありがとね。
しかし12月30日、あの条件下でキチンと釣りあげてるんだからやっぱりスゴイね。

アタリは何回かあったけど、全然釣れる気がしなかった。まぁ、厳しい状況でも釣る人は釣ってるので、これから修行を重ねるのみです。

ヘタクソながら各種大会は出かけてるので、いつか会場で会いましょう。
返信する
Unknown ()
2012-01-01 19:06:33
あけましておめでとうございます!!

いえいえいつもコメントいただいているんでお返しです!!

大晦日だったんですけど釣り日和であり昼寝日和でした(笑)
自分はなんちゃって釣法ですから・・・

いつか大会で見かけたときには一声かけてくださいね!!
返信する
Unknown ()
2012-01-03 12:06:47
あけましておめでとうございます!!
バッカンの中に白菜
ビックリですね**
返信する
Unknown ()
2012-01-03 17:29:13
あけましておめでとうございます!

本当にびっくりです…
返信する

コメントを投稿